No.61937 Re: 家族の介護拒否
家族全員同居されているんですよね?
今のうちに、ショック療法で、私なら1〜2か月別居して一切手を出さずに様子を見ます。
お父さまとお兄さまは、最後にはあなたがやると思っているから甘えているのだと思います。
今のような感じで生活していると、全てをあなたが背負わされてしまうと思います。
ケアマネさんや、デイのスタッフにも、
相談し、経緯を話ししばらく家を空けると言って実行です。
必要があれば、ケアマネさんがお父さまとお兄さまにきちんとお母様の介護をするように言ってもらいましょう。
少しでもあなたが躊躇したら、お父さまもお兄さまも甘えてくると思いますので、決めた期間は一切手を出さないのが一番です。
それで、どう行動するかを見極め、家族とどう関わるか、今後のあなたの生活設計を考えるヒントになると思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆61936: 家族の介護拒否 [酒井 祐二] ID:cePcOxN1 2017/10/29 16:10
-
├◇61937:
Re: 家族の介護拒否
[カッピー]
ID:4cRJdW//
2017/10/29 16:34
-
│└◇61938:
Re: 家族の介護拒否
[酒井 祐二]
ID:cePcOxN1
2017/10/29 17:11
-
└◇61939:
父と兄は、どうやって酒井祐二さんに介護を押し付けているのでしょうか?
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:SQYBgJve
2017/10/29 18:14
-
└◇61941:
Re: 父と兄は、どうやって酒井祐二さんに介護を押し付けているのでしょうか?
[酒井 祐二]
ID:cePcOxN1
2017/10/29 19:54
-
└◇61943:
父と兄の目論見通り。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:SQYBgJve
2017/10/29 23:25