No.61929 介護の期間より、介護が終わった後のにこにこさんの人生の方が長い。

発言者:ケアマネ・ストロンガー 発言日:2017/10/19 09:32 返信する 応答をメールで転送

>今正職員で働いていますが、正社員で介護の両立は無理だと思っているので、
>パートに変え、母とおばが日中介護したり、デイサービスを利用して、
>夜は私が介護し、みんなで協力していくという方向で考えているのですが、難しいでしょうか。

母と伯母が専業主婦なら。大変ではあるが、時間の遣り繰りさえ付けば検討の余地はある。大変ではあるが。

にこにこさんに関しては、日中の仕事と夜間の介護、並行させるのは勧めない。パートに変えて勤務時間が大幅に減らせるのであれば、検討の余地があるのかもしれないが。



>母が祖父の家に行くという話も出ていますが、
>母が行くとなると、父が1人になってしまうので心配です。

父親が独居ができない理由は? 要介護者? 良くありがちな「家事をする妻がいないとダメ」ってやつ? もし後者なら、今からでも独り暮らしぐらいできるようにさせとかないと。もしも母親が要介護者になった時、にこにこさんが父親の世話(介護ではなく、飯炊きとか掃除とか買い物とかの家事全般・本来は、それが出来なくなった母親の代わりに父親がすべきもの)もしなくてはいけなくなる。

自立の夫が、要介護者になった妻に家事をやらせるような、胸糞悪い男にしないように。



>また、こちらの家に来てもらうという話もあります。

こっちの方がお勧め。負担軽減には、叔母やにこにこさんの協力の他、デイサービスショートステイを駆使する。父親が自立なら、父親にも協力させる。



>仕事は資格がある仕事ですし、自分自身辞めたくないという気持ちより、
>祖父の力になりたい、祖父母との約束を果たしたいという気持ちが強いです。

で、ここでタイトルに戻る。このサイトでの他の相談もを読むと分かるが、『仕事を辞めなければ良かった・収入が減って大変・再度正社員になるのが難しい』といった話は多い。正社員のままでも、上記のような方法で、祖父母との約束は果たせると思うが。

祖父母も、自分達が他界後のにこにこさんの人生を犠牲にするつもりはあるまい。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 61928: 祖父の介護 [にこにこ] ID:T/GlrQtf 2017/10/18 22:06
 ├◇61929: 介護の期間より、介護が終わった後のにこにこさんの人生の方が長い。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2017/10/19 09:32 評価
 └◇61930: Re: 祖父の介護 [さと] ID:GnBCbBDx 2017/10/20 16:01 評価