No.61378 介護をみている私

No.61378は質問(相談内容)です。

返信する
No.61378:介護をみている私[やまぐち]ID:8yT1vgJk 2017/02/02 19:42
最近、祖父と同居するようになりました。孫の女(18歳)です。
祖父は、高齢で体が弱く、物忘れが酷いです。(父は認知症と言っていました)
今は、オムツをはいていますが、トイレで失敗をして漏らしてしまう事もあります。
お漏らしをしてしまった祖父を見て、不快感を持ってしまいます。
お漏らしは、祖父が悪いわけではないし、一番辛いのは祖父自身だろうし、
でも、「嫌だ」と目をそむけてしまいます。友達は介護の道に進むというのに…
自分は親が介護しているのを見ているだけで、何もできず情けなくなります。
自分も老いて、いつか祖父と同じようになるのに…
どうすれば、介護士さんや看護師さんのように優しい気持ちで接せるようになれますか?

発言一覧

以下、No.61378の質問に対する回答です。

 61378: 介護をみている私 [やまぐち] ID:8yT1vgJk 2017/02/02 19:42
 ├◇61379: Re: 介護をみている私 [カッピー] ID:kRHe.cq9 2017/02/02 21:11 評価
 │└◇61390: Re: 介護をみている私 [やまぐち] ID:8yT1vgJk 2017/02/05 16:13 評価
 ├◇61382: 色々違う。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:DyACOTdj 2017/02/03 12:49 評価
 │└◇61391: Re: 色々違う。 [やまぐち] ID:8yT1vgJk 2017/02/05 16:20 評価
 └◇61388: Re: 介護をみている私 [akie] ID:51w2XAoY 2017/02/05 05:28 評価
  └◇61392: Re: 介護をみている私 [やまぐち] ID:8yT1vgJk 2017/02/05 16:30 評価

返信する
No.61379:Re: 介護をみている私[カッピー]ID:kRHe.cq9 2017/02/02 21:11
漏らしたのを見て不快感を抱くのは、普通の人間の感情です。
どんなに優しい人でも、お漏らしされて喜ぶ人はいません。
介護に進むのはあなたの友達であり、あなたではありませんし、
看護師になるわけでもないのでしょう?
そして、多くの人は、
優しいから介護士・看護師を目指しているのではないと思います。
目指すには、人それぞれ理由があり、その理由は違うでしょう。
あなたは自分の将来の夢に向かえばいいのです。

あなたは、自分の親が祖父の介護を見ているだけ。
何も出来ないことを嘆くしかしていない。
優しくなろうとするのではなく、
今できることをしたらいいのではありませんか?
例えば、下のお世話が出来なくても、
会話ができるのであれば祖父と今まで以上に話す。
認知症の予防につながります。
直接祖父の世話でなくていい。
例えば、家の用事を両親の代わりにするのもいいと思います。
親の負担を軽くできます。
動いているうちに、また違う感情が生まれてきたり、
親に任されることも出てくるかもしれません。

悩んでいる時間があったら、まずは行動して下さい。

返信する
No.61390:Re: 介護をみている私[やまぐち]ID:8yT1vgJk 2017/02/05 16:13
くよくよせずに、声掛けなど自分にできることをしようと思います。
ありがとうございました!

返信する
No.61382:色々違う。[ケアマネ・ストロンガー]ID:DyACOTdj 2017/02/03 12:49
>お漏らしは、祖父が悪いわけではないし、
>一番辛いのは祖父自身だろうし、

これを分かっていて、

>お漏らしをしてしまった祖父を見て、
>不快感を持ってしまいます。

この感想。


という事は、理屈じゃないのです。蛇や百足を見て血の気が引く人達は、理屈でそう感じているのではないのです。ただ嫌なのです。なので、あなたの感覚は、基本的には変わりません。



>友達は介護の道に進むというのに…
>どうすれば、介護士さんや看護師さんのように
>優しい気持ちで接せるようになれますか?

彼らが優しい気持ちで接しているかどうかは分かりません。それは、あなたが勝手に抱いている、ステレオタイプの先入観です。武道を習っている人は、礼儀正しくて正義感がある的な。

彼らは、職業として選んだだけで、大便や小便を見れば、普通に汚いと感じる筈です。但し、仕事で関わる以上、相手に不快感や屈辱を与えないように、それ相応に振舞います。その振舞いの理由は、仕事だからです。

勿論、優しいからこその人もいるでしょうし、その仕事を選んでいる人達は、実際その気持ちがある人が多いのでしょうけど。但し、優しくなくても振舞いに変わりはありません。賃金と引き換えに、ちゃんと仕事をする人ならば。



で、あなたと祖父の関りは、介護士や看護師のように業務ではない。なので、振舞いに制約はありません。あなたの赴くままで構いません。

>自分も老いて、いつか祖父と同じようになるのに…

これに気が付いた時に、どう振舞うか。自分だったら、相手がどう振舞ったら傷付かないか。それを感じ行動に移すのが思いやりです。思いやりがあると、相手の傷付く行為が、生理的にできないのです。理屈じゃどうにもなりません。

返信する
No.61391:Re: 色々違う。[やまぐち]ID:8yT1vgJk 2017/02/05 16:20
感情を変えることより、行動から変えることが大事ですよね。
自分にできることを手伝ってみます。
ありがとうございました!

返信する
No.61388:Re: 介護をみている私[akie]ID:51w2XAoY 2017/02/05 05:28
私も認知症の祖母の介護をしていました。
どれだけ頭でわかっていても、なかなかやさしい気持ちで面倒をみる、というのはハードルが高いものです。そうできない自分を責めないであげてください。
あと四六時中面倒をみるというのはつらいものです。根本的な解決ではありませんが、デイサービスや訪問介護に頼って少しでも離れる時間を作ってみてはどうでしょう。長期戦なので頑張り過ぎない方がいいと思います。また認知症外来やかかりつけ医にアドバイスをもらうといいと思います。
絶対に身内だけで抱え込んではいけません。プロの力を借りてくださいね。

返信する
No.61392:Re: 介護をみている私[やまぐち]ID:8yT1vgJk 2017/02/05 16:30
自分を責めてもいいことないですよね、気を付けます。
プロの力も借りながら、祖父の介護に少しでも
かかわっていこうと思います。ありがとうございました!