No.51371 Re: 常食って普通のご飯だけをさすのでしょうか?
常食とは健常者が食べる日常の食事の形態のことです。嚥下障害の方等もいらっしゃるし、高齢者に適した食事の形態は、個々人の状況をしっかりと把握し、リスクも十分理解した上でないと、生命を危険にさらすことになります。事故が起こって訴えられたら、職員の技術不足といわれるのでしょうか?医師や看護師からは施設長に対して何の注意もないのでしょうか?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆51298: 常食って普通のご飯だけをさすのでしょうか? [ふりまわされて] ID:N60GvcDs 2012/11/10 22:38
-
├◇51371:
Re: 常食って普通のご飯だけをさすのでしょうか?
[困ったくん]
ID:NkFnGueh
2012/11/14 21:39
-
├◇51376:
Re: 常食って普通のご飯だけをさすのでしょうか?
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2012/11/14 22:19
-
│└◇51394:
Re: 常食って普通のご飯だけをさすのでしょうか?
[ふりまわされて]
ID:N60GvcDs
2012/11/16 03:16
-
└◇51395:
Re: 常食って普通のご飯だけをさすのでしょうか?
[ふりまわされて]
ID:N60GvcDs
2012/11/16 08:36