No.44456 Re: ストレッチャーでの移送について
1人で操作するの?
二人ならくるくる回るキャスター側が舵取りで、固定された車輪のほうの方がが制動と安全配慮。
足側がくるくる回るキャスター側という事でよいですか?
直進時には左右にぶれないようにすればよいので、何かあった時にすぐ両手で取ってを握って正しくコントロールできるような操作の仕方をするとよいでしょう。方向を変える時は進行スピードを極力落とし、正対して両手で保持するとよいでしょう。その場合、進行方向に背を向けることになりますよね。頭部保持の方と協力して安全を確保してください。
2人の息が合う事が大切ですから、普段の業務、付き合いを大切にしなければいけません。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆44447: ストレッチャーでの移送について [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2011/11/02 23:21
-
├◇44456:
Re: ストレッチャーでの移送について
[こんいちは]
ID:Kc1ZLWyf
2011/11/03 13:13
-
└◇44463:
Re: ストレッチャーでの移送について…アドバイスありがとうございます。
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2011/11/03 21:56