No.32687 Re: 足の褥瘡

発言者:uniuni 発言日:2010/06/08 01:13 返信する 応答をメールで転送

 だいぶ前の質問のようですが、気になったので・・・。

 踵の褥瘡ということでしたが、原因はわかりましたでしょうか?
 踵の場合の多くが、介助の際の引きずりによっておこることが多いです。
 おむつ交換、体位交換、ベッド上での上へ移動させたり、起き上りなどあらゆる介助のときに、踵を引きずっていないでしょうか?
 踵の下にビニールや、イザエモンシートを敷くとかして、除圧し介助することが必要です。

 ポジショニングも足だけの除圧を考えるのではなく、全身をみてポジショニングをする必要があると思います。
 もし、患者様がほとんど動けない状態の方なら、足を全体で除圧するようにクッションをすると、今度は仙骨部に圧が集中してしまいます。1か所ではなく、全体をみてポジショニングをしてください。
 クッションも、ビーズクッションでは底付きをして、除圧にならないため、綿+ビーズやウレタン+ビーズ、ウレタンを細かくしたもの等がやっているものなどを利用するといいと思います。
 私が勤めている病院では、タイカのウェルピーを使用し、ポジショニングをしています。
 また、ポジショニング後の圧抜き、普段の除圧などにマルチグローブの使用を勧めています。

 褥瘡は圧がかかるだけでできるのではなく、介助やケアの方法(移乗のときにズボンやおむつを引っ張る、ベッド上の姿勢を治そうと引きずる、など)で起こってくることが多いです。
 まずは、できた原因をしっかり探ってそれを改善する必要があると思います。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 30568: 足の褥瘡 [戒音] ID:8yT1vgJk 2010/03/23 10:05
 ├◇30609: Re: 足の褥瘡 [チンゲン菜] ID:6udDdmM5 2010/03/24 19:39 評価
 ├◇30816: Re: 足の褥瘡 [カプリコーナス] ID:YT4023hj 2010/04/02 19:10 評価
 └◇32687: Re: 足の褥瘡 [uniuni] ID:fvItfpuO 2010/06/08 01:13 評価