No.33269 Re: 特養でリハビリを受けたい。
ご意見有り難うございます。
特養のPTの方からのご意見は参考になります。
特養でのリハビリは投稿した頃より状況はさらに悪くなりました。
ケアプランは以前と変わりないのでそのまま継続しますと手紙がきます。
見直したケアプランはここ1年半見ていません。たぶんPTの怠慢だと思います。実際のリハビリは2月2回、3月1回、4月3回、5月2回とまちまちです。特養入居の際はリハビリは週1回と言われましたが、守られていません。担当者に問い合わせたところPTが忙しいとかリハビリはリハビリ室で行うばかりでなくトイレ誘導や歯磨き等もリハビリですからと、はぐらかされます。この特養は広くて立派なリハビリ室があります。しかしPTがどんどん辞めていき定着しません。今のPTは自分の子どもが熱を出したり、子どもの運動会だからと仕事を休んでしまいます。呆れます。先月からこの特養では要介護1,2の方を対象に通所リハビリをはじめました。入所者のリハビリはやらずに新たに通所リハビリをはじめたことに説明を求めましたが、運営が別で入居者を見ているPTとは違うと言われました。地域担当の介護保険課に相談しようとも考えますが、退出を求められると家では面倒みられませんし、次の特養を探すのは不可能だと思いますので、現状泣き寝入りの状態です。
どのようにしたら改善されるでしょうか?
良きアドバイスお願いします。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆20585: 特養でリハビリを受けたい。 [santana] ID:??? 2009/02/07 09:31
-
├◇20592:
Re: 特養でリハビリを受けたい。
[はなこ]
ID:???
2009/02/07 12:03
-
├◇20614:
Re: 特養でリハビリを受けたい。
[スイ]
ID:???
2009/02/08 20:32
-
└◇20649:
Re: 特養でリハビリを受けたい。
[オーリブ]
ID:???
2009/02/10 17:36
-
└◇33181:
Re: 特養でリハビリを受けたい。
[バル]
ID:JRcRRsCC
2010/06/23 10:35
-
└◇33269:
Re: 特養でリハビリを受けたい。
[santana]
ID:sEL6RrJ9
2010/06/25 11:59