No.53160 Re: 入居者様への対応
入居者の多くは、施設職員よりも一枚も二枚も上手です。
レスの内容を読んだ限りでは、スタッフ一同、失礼な言い方になりますが
入居者さんの手の上で転がされているだけのように感じます。
家族介護者からしてみれば、不愉快に感じる方もいるかもしれませんが
施設職員たるもの、入居者に転がされるのではなく、転がす人になれ!
と言うのが、私自身のスタンスですが、相手が一枚も二枚も上手なら
職員は更にその先の事を読んで行動していかなければ、見下されるのが
おちです。
時には同じ土俵の上に立つ事も必要ですよ。
>他ユニットのスタッフやにはコロッと態度がかわります
態度が変わる事に対し、ご本人に何か訴えは起こしましたか?
相手を受容すると言う事は、あるがままを受入れ、その人の言いなりに
なりなさい、好き放題させてあげなさい、我慢しなさいと言う意味では
ないと言う事は分かっていると思いますが、相手を良く知り、理解した上
で、その人にあったケア(対応)をしていく事です。
漫才で言うなら、ボケと突っ込み。
この関係を構築していく事が重要で、両者とも突っ込みになってしまって
は、たんなる叩き合いにしかならないのです。
入居してどのくらい経過しているのか分かりませんが、両者の関係が
上手く行かない、入居者様も心開かず、スタッフも入居者様との壁を
取り除く事が出来ないのであれば、その時は入居者様に直接話をされて
みる事をすすめます。自分はあっちのユニットの方が良いと言う返事なら
その時にもう一度ユニット移動の希望を出すと良いと思いますよ。
職員都合の移動希望と、入居者様の移動希望では、受入れる側の答えも
変わってくるものです。前者は面倒な人を押し付けられたと良い顔は
しないでしょう。逆の立場になって考えればわかるはずです。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆53138: 入居者様への対応 [マーちゃん] ID:EUkCOMJ. 2013/03/03 21:27
-
├◇53150:
Re: 入居者様への対応
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2013/03/04 12:26
-
│└◇53158:
Re: 入居者様への対応
[マーちゃん]
ID:EUkCOMJ.
2013/03/04 17:14
-
│ └◇53160:
Re: 入居者様への対応
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2013/03/04 20:11
-
│ └◇53162:
Re: 入居者様への対応
[マーちゃん]
ID:EUkCOMJ.
2013/03/04 20:42
-
│ └◇53170:
Re: 入居者様への対応
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2013/03/05 10:06
-
│ └◇53184:
Re: 入居者様への対応
[マーちゃん]
ID:EUkCOMJ.
2013/03/05 19:21
-
│ └◇53201:
Re: 入居者様への対応
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2013/03/06 22:26
-
└◇53852:
Re: 入居者様への対応
[未熟な介護師]
ID:aLfMe4Mw
2013/04/12 23:09