No.48411 Re: 利用者の宿泊について
私どもの施設では主任が変わり外向きとなり、
介護度も低くなったのもあり、
可能性がかなり広がっています。
やれることはかなりやっているつもりですが、
職員だけでやれることはたかがしれています。
家族のご協力をいただけるのなら、
もっともっと可能性が広がると思います。
私個人の意見ですが、
昔のことを知らないので、
以前こうしていた、
これが好きだった、
ここに行くのが好きだった、
っていうのを教えてくれると大変うれしく思います。
またドライブの付添ってくれるとすごく助かります。
家族発信のドライブ、行事があってもよいかもしれませんよね。
私はそう思います。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆48285: 利用者の宿泊について [ケン] ID:losMavFP 2012/05/11 21:51
-
└◇48323:
Re: 利用者の宿泊について
[(´・ω・`)]
ID:ErMdPj/T
2012/05/15 23:23
-
└◇48349:
Re: 利用者の宿泊について
[ケン]
ID:losMavFP
2012/05/16 22:51
-
└◇48376:
Re: 利用者の宿泊について
[(´・ω・`)]
ID:ErMdPj/T
2012/05/17 20:02
-
└◇48381:
Re: 利用者の宿泊について
[ケン]
ID:losMavFP
2012/05/17 22:26
-
└◇48396:
Re: 利用者の宿泊について
[(´・ω・`)]
ID:ErMdPj/T
2012/05/18 19:38
-
├◇48407:
Re: 利用者の宿泊について
[くる]
ID:aImBMou6
2012/05/19 10:29
-
│└◇48411:
Re: 利用者の宿泊について
[ケン]
ID:losMavFP
2012/05/19 20:48
-
└◇48410:
Re: 利用者の宿泊について
[ケン]
ID:losMavFP
2012/05/19 20:41