No.47228 どうすれば仕事ができるようになるのか

No.47228は質問(相談内容)です。

返信する
No.47228:どうすれば仕事ができるようになるのか[福岡の介護スタッフ]ID:5T4o7j3j 2012/03/13 22:18
私は今年で勤め始めて三年目の介護スタッフです。最初は一年近くグループホームにいて、去年の一月に特養に異動できたのですが、仕事であまり人にあてにされてないような気がします。夜勤の時は三人でこなすのですが、どうも他の二人でどううまくこなすか話し合って、自分は仕事を上手にやれてないせいか、何だ蚊帳の外ではないかと思います。うちは夕食後は、基本的にトイレ、臥床、配薬と三つに分かれるのですが、一年たった今でも、一番早く終わる配薬しかさせてもらえません。自分から積極的に排泄をしたいですとか言えばいいのですが、自分の能力を分かっているせいか、他ののスタッフも早く終わらせたいために結局言い出せず、やってくれと言われてやってしまいます。後夜勤リーダーを三人の中から決めるのですが、けっこうやらされます。何回か続くと、やらたくないのですが、そういうことをそれとなく伝えても結局やらされます。きっと自分が仕事を早くやれず、時間がおしてしまうからでしょうが、何だか嫌なことを押し付けられている気がします。この仕事は、決して早ければいいわけではないのですが、利用者の数が多いため、結局早く終わればいいとなってしまいます。私でも、やるべきことはそれなりにこなせるとは思います。こういうことがあり、仕事が楽しくないと感じています。長々とすみません。

発言一覧

以下、No.47228の質問に対する回答です。

 47228: どうすれば仕事ができるようになるのか [福岡の介護スタッフ] ID:5T4o7j3j 2012/03/13 22:18
 ├◇47300: Re: どうすれば仕事ができるようになるのか [こんいちは] ID:K4iDtwVY 2012/03/18 16:27 評価
 └◇47339: Re: どうすれば仕事ができるようになるのか [ケン] ID:hOUdoDXI 2012/03/20 01:41 評価
  └◇47407: Re: どうすれば仕事ができるようになるのか [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2012/03/21 16:16 評価

返信する
No.47300:Re: どうすれば仕事ができるようになるのか[こんいちは]ID:K4iDtwVY 2012/03/18 16:27
「仕事ができない」と自己認識なされているようですね。
できない理由を考えなくてはいけませんよ。
他の方はなぜできるのかも考えて下さい。

 「他の方は早さを優先し、自分は丁寧さを優先しているから」と言うのは理由になりません。効率の良さの中にも優しさが、丁寧な中にも時間を守る事が求められます。


「この仕事は、決して早ければいいわけではないのですが、利用者の数が多いため、結局早く終わればいいとなってしまいます。」
・・・与えられた時間内に与えられた業務をきっちりとこなすだけです。早いのではなく適度な進行なのだと思ってほしいです。

 仕事を楽しくしようと思わないでください。歯を食いしばって笑顔をつくり、粉骨砕身頑張ってください。
 楽しさはやり遂げた後に味わうものです。

返信する
No.47339:Re: どうすれば仕事ができるようになるのか[ケン]ID:hOUdoDXI 2012/03/20 01:41
私はグループホームで勤務しているんですが、
特養の話を聞くと何だか他人事ではない気もしますね。

私だったらですが、
1.自己分析。
2.自分と出来る人(仕事が早い人、やり手とされる人)との違い。
この二つがある程度分かってくると、
あとは出来る人のまねをします。

その中である程度身についてきて、
それに自分らしさがのっかれば、
仕事の楽しさができると思います。

あと話しやすい職員を作るのも手だと思います。
仲良くなったりすると、
アドバイスをくれると思うのでこれが一番近道なのかもしれません。

人はつらい時期があってこそ成長するものだと思います。
今はその時だと信じて頑張ってみてはどうですか?

返信する
No.47407:Re: どうすれば仕事ができるようになるのか[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2012/03/21 16:16
読んでいて仕事ができるできないよりも、職場での役割分担について不満があるように感じました。
 出来る人というのははやく要領よく仕事をこなしていくという人だと思われがちですが、利用者さんのために、他の職員が仕事があとやりやすいようにちょっとしたことの気遣いのできる人も含まれていると思います。仕事のやり方というのはその人によって一長一短あって、手早いけど雑だとか丁寧だけど時間がかかるとか、いろいろいると思うのです。

 自己分析とか自己覚知だとかよく聞かれる言葉ですが、自分を良く知ること。どこが自分の良い所か、改善点はどこか。他の職員と比べて落ち込む必要はないと思います。自分の良さを再確認することが必要かなと思います。

 私は仕事初めてもうすぐ一年ですから私よりも経験長い方なのに、いろいろなことをやらせてもらえないのは辛いと思います。でも同じ事ばかり分担することが多いのであれば、この部分を分担したのであればより良くやろうと。無理に歯をくいしばって笑顔を作ると辛くなると思います。笑顔って無理するものではないと思います。だから自分ならではの良さを考えて、同じことばかりさせられていることで自分が成長するチャンスだと考えてみられたらどうでしょうか?

 また蚊帳の外だと感じる事が多いならば自分から話しかけてみるとか、むずかしいならば上司に相談をしてみるとか。どうでしょう。せっかくこの仕事に就いておられいて仕事もできていると思いますから、続けていくためにどうしたらいいか。あとは気持ちの切り替えをうまくできると良いかもですね。私も同じですが…。