No.46078 夜勤中にばててしまいます。

No.46078は質問(相談内容)です。

返信する
No.46078:夜勤中にばててしまいます。[rock]ID:PZ9RTUQY 2012/01/22 05:53
特別養護老人ホームに勤務しています。
夜勤の時に、体がばてて倒れこむような事があります。
夜勤の時間は、16:30から翌日9:30までです。
50名の利用者様を、2人の介護員で看ています。
休憩はあり、仮眠の時間も90分あります。
食べる物は、きちんと食べており、飲み物はスポーツドリンクを飲んでいます。2リットルは飲んでしまいます。他にも、栄養剤を飲んだりもしています。明け方になると、頭がくらくらしてしまいます。汗の量が多く、脱水なんじゃないかとか先輩に言われます。
そこの、体調管理もする事も、プロとして当たり前だとか言われます。いくら汗をかいても、ばてない方法かあったら教えて下さい。
オムツ交換に、2時間程かかり、夜と、明け方の2回あります。途中うで、オムツ交換にいく事もほとんどです。
何か、良い方法、食べ物、飲み物など、アドバイスが頂けたら宜しくお願いします。

発言一覧

以下、No.46078の質問に対する回答です。

 46078: 夜勤中にばててしまいます。 [rock] ID:PZ9RTUQY 2012/01/22 05:53
 ├◇46096: Re: 夜勤中にばててしまいます。 [(´・ω・`)] ID:0lnJGYEl 2012/01/22 22:03 評価
 │└◇46127: Re: 夜勤中にばててしまいます。 [rock] ID:PZ9RTUQY 2012/01/24 03:06 評価
 │ └◇46134: Re: 夜勤中にばててしまいます。 [(´・ω・`)] ID:0lnJGYEl 2012/01/24 21:02 評価
 └◇46104: Re: 夜勤中にばててしまいます。 [こんいちは] ID:Y4FHl3fr 2012/01/23 07:57 評価
  ├◇46110: Re: 夜勤中にばててしまいます。 [la vie en rose] ID:xqZviH3Z 2012/01/23 15:12 評価
  └◇46128: 有難う御座います。 [rock] ID:PZ9RTUQY 2012/01/24 03:53 評価

返信する
No.46096:Re: 夜勤中にばててしまいます。[(´・ω・`)]ID:0lnJGYEl 2012/01/22 22:03
20代の若い職員でも、夜勤をすれば、それなりにばてます。

1夜勤は2日分の労働の上に、元々人間の身体は日中起きて、
夜は寝る構造になっていますから、余計に疲れがたまり易くなって
朝にはへべれけ。疲れない人はいないと思いますよ。

また、参考になるか分かりませんが、私の場合は普段の体内時計の
リズムを壊さないように夜勤があっても気をつけるようにしています。
施設で夕食を何時に取っているのか分かりませんが、私は利用者の方の
夕食を片付けた後に、自分の夕食を済ませ、定時のオムツ交換に入り
夜10時以降は飲まない、食べないを出来るだけ徹底。

夜勤は長時間働く事になるので、My青竹踏みを持参し、仮眠時に
青竹踏みを行ったら、足浴しながら軽く仮眠(アイマスク使用。)
朝は6時ぐらいに軽く持参したおにぎり等を食べ、朝食準備。
施設の朝食は食べない。帰宅してもすぐ寝ずに、昼食後軽く昼寝、
後は夜がっつり寝る。

施設の時間に合わせていると、どうしても体内時計が狂ってしまうし
いくら起きて働いていると言えど、スポーツドリンク2リットルは
体内の臓器にも負担がかかると思いますから、少し量を控えた方が
良いと思います。そもそも臓器はお休みしたいのに酷使していたら
いつ休むの?と暴動を起こしますから、リズムを壊さないようにして
おくと、夜勤明けでもそこそこ元気でいられます。

後は疲れを引きずらない様に、質の良い睡眠をしっかり取る事。
また、どうしても疲れてへたばってしまった時は、ミカンやキウイ、
グレープフルーツ、トマトジュース等を少し取ってから15分ほど
目を閉じて休むだけでも、疲労回復の効果があります。甘いものを取ると
良いとも言われますが、甘いものは一時的に疲れが取れますが、
体内に蓄積されてデブの素になるだけなので、フルーツ等で代用した方が
良いですよ。以上、参考まで。

返信する
No.46127:Re: 夜勤中にばててしまいます。[rock]ID:PZ9RTUQY 2012/01/24 03:06
体内時計と言う言葉を忘れていました。自分が利用者様をアセスメントする時には使う言葉ですが、自分にもアセスメントすればいいということのように思えます。有難う御座います。自分は、もの凄い汗をかいてしまう方なので、スポーツドリンクを多量に飲んでしまってました。みかん、キュウイ、などの摂取をする事は、クエン酸という事をいいたいのでしょうか?スポーツドリンクにも含まれている成分なので、飲んでいましたが、確かに飲み過ぎはよくないでしょうね。ですが、クエン酸を薬局に行って買おうと思っていますが、どうでしょうか?やはり、食べ物からとった方が、宜しいでしょうか?
後、眠気を抑える為に、タバコを吸ったりもしていますが、それも、体内時計を意識すれば、間違っているという事だと思います。
ホメオスタシスを、自分にも適用する事も、プロには必須のことですね。
いろいろ気づかせて頂き、有難うございます。
試してみたいと思います。
また、アドバイスを頂けるなら、宜しくお願いします。

返信する
No.46134:Re: 夜勤中にばててしまいます。[(´・ω・`)]ID:0lnJGYEl 2012/01/24 21:02
疲れを取る、また、疲れにくい身体にするためには、
クエン酸だけ取ってれば良いって事ではなく、ビタミンCやビタミンB1
等の栄養素も必要になります。ビタミンが欠乏すると慢性疲労や貧血等の
原因にもなりますから、健康補助食品等で代用するのではなくて、やはり
食べ物からしっかり摂取した方が身体には良いですよ。

それとスポーツドリンクの種類によっては糖分も多い為に、糖分が身体で
分解されず、逆に疲れが溜まるだけとなります。それとスポーツドリンク
の飲み過ぎは糖尿病になります。昨今、熱中症の問題もあり、夏になると
スポーツドリンクを大量に飲んだり、アミノ酸飲料がダイエットに良いと
アミノ酸飲料をガボガボ飲んで急性糖尿病になったなど、新聞の記事でも
取り上げられていたりしてますから、飲むのなら、そのまま飲むのでは
なくて2倍から3倍に薄めて飲んだ方が安心です。

若い時はスポーツもしていて体力には自信がおありだと思いますが、
人は年を取ってくれば基礎代謝率も徐々に低下してきますから、昔と同じ
感覚でいると、あっという間にデブになります。人工甘味料も多く
取り過ぎると体内で分解出来ずに蓄積されてしまいますから気をつけて
下さいね。

それと眠気を抑える為に喫煙されているようですが、喫煙は逆効果です。
血管が収縮し、脳に十分な血液や酸素が送られなくなるために、余計に
眠気が増してしまうので、窓を開けて新鮮な空気を吸いこんで脳に酸素を
送ってあげましょう。後はガムを噛む、冷水で顔を洗う、目薬をさす。
顎、顔、目等に刺激を与える事で大脳を刺激するので眠気が飛びます。

ちなみに私も汗っかきの体質ですが、元々汗っかきの上に、大量に水分を
取っていれば、飲んだ分、また大量に汗をかきますから、飲水は喉を
潤す程度に留めておきましょう。

返信する
No.46104:Re: 夜勤中にばててしまいます。[こんいちは]ID:Y4FHl3fr 2012/01/23 07:57
 ダメもとで医師に相談してみましょう。
 各種検査の上なんでもなければそれでいいのだし、何かが出てくるかもしれないし・・・案ずるより…ですよ。

 相談者の性別と年齢は?既往歴やスポーツ歴
 夜勤時のばての他に気がついた事ない?
 また勤務明けの過ごし方など見直して下さい。
 食事はきちんととってると言うけれど、案外そうでない事もあるよ?
 平時とばてた時のバイタルも取って。

返信する
No.46110:Re: 夜勤中にばててしまいます。[la vie en rose]ID:xqZviH3Z 2012/01/23 15:12
私も夜勤後はヘロヘロです。夜勤は前日19時半から翌日10時半までの14時間半勤務、うち2時間休憩取られて実質勤務表にかけるのは12時間半。でも2時間休んだことありません。1人体制だし、夜間のパット交換やバイタル測定、巡視をしていたら記録を記入する間とほんのちょこっと食事をする時間が取れるくらいで。3時頃になるとものすごい眠気がくるので、一度栄養ドリンクを飲んでましたが、一回勤務後に鼻血がでたことがあったので、やめて冷たい水とかアクエリアスとかを飲むようにしてます。それでも今日帰りがけに整骨院で血圧計ると上が84の下が45だって。久々の低血圧です。もともと低いんですけどね。

 勤務中は笑顔笑顔。大変ね、ごめんねと言われても大丈夫ですよ。気にしないでと笑顔笑顔。仕事前の下げ下げテンションが嘘みたいで。本当に翌日入浴があったら入浴者の着替えから準備、朝が明けたらバイタル測定も早出と一緒にするので、早出さんとは持ちつ持たれつですね。

 私の場合はメンタル的にかなりやられます。体内時計も最初の夜勤の時はおかしくなりました。時差ぼけみたいになって。今はそれはありません。何でもいいからできるだけ起きてるようにしてます。

 やはり適度な休養。ドリンクはあまりおすすめできません。私も胃に負担かかってきつくなったから。目を開けて眠っているような状態ではありますが…。

返信する
No.46128:有難う御座います。[rock]ID:PZ9RTUQY 2012/01/24 03:53
既往歴の中に、不眠症があり、睡眠導入剤を飲んで寝ています。それは、現場の状況をみると、利用者様に納得する介護が出来なく、その姿を見る事がとてもつらいという事からきていると思います。毎日、寝る前に飲んでいますが、仮眠をする時には飲んでいません。ちょっとした、チョコレートのかけれを食べるとよく眠れます。
一緒に組む介護員の事を気遣って、無理をしてでも動く事もあります。相手がケガをしている状況なら、なおさら、頑張んなきゃという気持ちで夜勤をする事もあります。しょっちゅうということではありませんが、それでも、助け合う事を意識しています。体が痛い中、利用者様に、本当はそんな事を言う職員がいた事があったからです。ペアを意識してあげる事で、利用者には優しく、安全に介護ができるとも思っていることもあります。
男性介護員 33歳 スポーツ歴は、野球部、ラグビーをやっていました。今も、腹筋や、背筋、腕立てをしている程度です。
休日の過ごし方ですが、寝ていることや、音楽を聞いたり、買い物はしないですけれど、いろんな店にいって見歩く事がすきです。また、一人でフリータイムでカラオケをすることもあります。33歳なので、友達は家庭をもってしまっていることがほとんどです。だから、どこかにいこうという言葉はかけづらいですし、自分の施設の男性職員もほとんどが、家庭持ちです。ちなみに、お酒を飲めません。男性介護員の集まりがあっても、酒を飲む事なく、いろんな食べ物を注文して食べている感じですね。愚痴を言い合うところでもありますが、なんだか、そのレベルにいたくないという感じになってしまいます。ですから、ほとんど、代行をやっている状況です。愚痴を言い合うより、その先のどのように問題を解決しようかの話をするんであれば、良いです。どっちかと言うと、職場内でも、批判をするよりも、どのようにアドバイスをするかですね。批判からは、何も生まれないというの精神ですね。看護と介護の対立し、批判をしあってもしょうがないじゃないか?批判をする事で、余計に溝が産まれるだけだと思うんです。女性の職場なんですから、男性介護員の飲み会なんて反対なんです。ただ、そこに一人でも女性介護員がいるのであれば、参加することはあります。そのような理由で断ることが、ほとんどです。