No.60847 Re: 物損事故
ものを壊したのは何度もあったこと。過失をケアマネが見たのは1度きりだと思いますが。過失とは何でしょうね?壊されたものの損害はいかほどか?具体的なことがわかりませんが、本人にその気があれば損害の補償も、心的苦痛に対する慰謝料だって取れると思います。しかし、労せずには得られない状況ですね。そこまでして補償を勝ち得る気持ちがあるかどうかということだと思います。泣き寝入りではなく、許すという選択肢もありますよ。
まず代理人を立てることをお勧めします。このような相談をする方はご自身で臨んだ結果を得る能力がないことがほとんどです。事業所に対しては損害を明確にして請求を行いましょう。請求に応じない時に改めてその先に進みます。
ケアマネだって事を荒立てたくありません、本当に事業所に対して交渉を行ったのかさえ不明です。
事実を証明できるのはケアマネだけですね。ケアマネにも協力を頂かなくてはいけません。証拠は保全されていますか?ものによっては市町村や警察の確認を得ることも必要と思います。
事業所との契約内容もよく確かめましょう。
大きな心で許してあげることがいいと思いますけどね。事業所を替えることも考慮していいのでは?
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。