No.40199 デイ利用対象者の判断はどうすれば・・・?

No.40199は質問(相談内容)です。

返信する
No.40199:デイ利用対象者の判断はどうすれば・・・?[ひなみゆ]ID:wJp/6Ek0 2011/03/20 17:37
 この6月でオープンから5年目を迎えるデイサービスで相談員しています。開始当初から勤務しています。80名の利用者で一日30名前後の利用です。職員は定着しにくく、また休みなどもあり一日私を入れて7〜8名の勤務です。入浴は毎日ほとんど利用者は全員はいられるので戦争のようです。

 職員の入れ替わりも激しく、様々な意見が出ており、今一番の問題は3年以上利用されている方で、利用開始時より状態や症状が低下した2名の方がデイの利用対象か?ということです。

 1.完全に寝たきり、反応はうなずく程度、すべてにおいて全介助、バル   ーン、拘縮カナリあり、背部に重度の褥瘡あり(受診されているが改   善せずポケットができている)、入浴と静養が目的となっている、家   族は「本人は外出が好きだから」「主治医も入浴もデイ利用も許可し   ている」と言います。ケアマネも同じ意見です。利用は週6日営業の   うち、週5日利用で利用日は全て入浴あり

 2.脊髄小脳変性症で体中の筋力が脱力。発語聞いとりにくくなってき    た。この方も全介助、褥瘡はできては治癒の繰り返し。本人も体の持   って行きようがないようすで寝かせてほしいと訴えあり臥床するが1   0分ぐらいで起こしてほしい、また数分後に臥床の訴え・・・の繰    返し。リクライニングで対応しているが褥瘡を考えたり安楽な体勢を   考えるとベッドになります。この方も入浴が目的になっています。
   週3日利用。意識が一瞬喪失されるようなこともあり。病状の一つら   しいですが。

 2人とも送迎のほうでも困難な状態になりつつあり運転手の方に移乗をお願いしたりしています。 看護師とも話をしました。結論が出ずでした。
もともと、私のところは重度の方も胃瘻の方(注入ありで)も受け入れをしています。定員が25名から現在39名になり、職員数が十分でないが利用者は重度が多くなり職員の意識として、ケアしていきたいが限界がある。それなら本当にデイサービスというものが必要な方にちゃんとケアできるようにしていくべきでないか?という意識が高くなっています。 施設長はころころ意見がかわるのであてにしていません。 リーダーも同じです。相談できる人がいなく悩んでいます。 質問内容が少しずれてしまってすみません。 皆さんの所はどのようにされているか? どこまでを受け入れされているかお聞かせいただければと思います。
 

発言一覧

以下、No.40199の質問に対する回答です。

 40199: デイ利用対象者の判断はどうすれば・・・? [ひなみゆ] ID:wJp/6Ek0 2011/03/20 17:37