No.52876 爪きりについて
訴訟事件以来、簡単に爪きりが出来なくなってますよね。
最近の現状はどうなってますか?
私の知っている事は、「爪きり」は医療行為。
介護の人は出来ない。看護師がする。
けれど、病院でもなかなかしてくれない。
家族も若い方はしないし気づかない。
介護者は高齢で、目も手も不自由でしたくても出来ない。
では、いったい誰がするんでしょう?
爪は伸び放題、白癬菌で変形しまくり状態の手や足をよく見かけます。
「爪きり」についての現状や皆さんの思う事教えてください。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆52876: 爪きりについて [ねむの花] ID:57d2Q6vt 2013/02/19 23:01
-
└◇52890:
Re: 爪きりについて
[エコエコ]
ID:JtVRE4wd
2013/02/20 20:35
-
├◇52909:
ありがとうございます。
[ねむの花]
ID:X4aGau8k
2013/02/21 20:24
-
└◇52912:
Re: 爪きりについて
[(´・ω・`)]
ID:d5cQGm07
2013/02/21 20:51
-
└◇52939:
そうですよねー。
[ねむの花]
ID:y268KQ3.
2013/02/22 20:29