No.49129 Re: 飲水量不足で帯下が出ますか

発言者:(´・ω・`) 発言日:2012/06/26 10:34 返信する 応答をメールで転送

西洋医学ではなく・東洋医学の中の中医学の中に答えが出てます。
西洋医学と東洋医学では異なる見方をする事がありますが、
東洋医学(中医学)の中には、水分が停滞する(水分不足)事による
代謝異常により帯下が変化する旨、記載がされています。

中医学の鍼灸院より一部転載

【肝経湿熱タイプ】
帯下は、決して病的なものばかりではありません。
体に必要な水分として生殖器に分泌されています。しかし、水分が
停滞するなどの代謝異常が起きること“水湿の邪”に変化し病的なもの
となります。そして、流れが滞ると、熱を生みます。それが肝経に、
侵入することで起こるのがこのタイプです。

(症状)

帯下の量が多く、色が膿のような黄緑色です。あるいは血液が混じり、
米のとぎ汁のように混濁している場合があります。
また、帯下の臭いが強く、外陰部に掻痒感や痛みがあります。
その他、尿が黄色く濃い、耳鳴り、口が苦い、咽頭の乾き、怒りっぽい
といった症状や、胸肋部がつまった感じ・張った感じを伴うことも
あります。

※水分量が減ると、帯下に限らず、私たちの身体は変化します。
血液が濃くなる(ドロドロになる)血管がもろくなる。
尿の色が濃くなる、尿の匂いがきつくなる。体臭が強くなる。
汗の匂いがきつくなる。わきが臭くなる。
唾液異常に臭くなる(口が臭くなる)
加齢とともに口の中が粘つきやすくなり、口臭がきつくなり易いのは
体内の水分量も加齢とともに減ってくるため。)

以上、ご参考まで。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 49121: 飲水量不足で帯下が出ますか [おやじ] ID:6cW9wvRl 2012/06/26 00:53
 ├◇49123: Re: 飲水量不足で帯下が出ますか [とんちゃん] ID:fJuXG2wj 2012/06/26 01:24 評価
 │└◇49124: Re: 飲水量不足で帯下が出ますか [おやじ] ID:6cW9wvRl 2012/06/26 01:59 評価
 └◇49129: Re: 飲水量不足で帯下が出ますか [(´・ω・`)] ID:c9nZFbee 2012/06/26 10:34 評価
  └◇49134: Re: 飲水量不足で帯下が出ますか [おやじ] ID:6cW9wvRl 2012/06/26 19:18 評価