No.37653 脳梗塞、再梗塞患者の指導

No.37653は質問(相談内容)です。

返信する
No.37653:脳梗塞、再梗塞患者の指導[ゲスト]ID:b7m3LiXx 2010/11/21 22:39
過去に糖尿病を発症し、入院以前は血糖値450r/㎗と高い時もありましたが、現在100台をキープできています。症状として左半身麻痺が生じています。家族の促しもあり現在治療が続けられている状態です。本人に生活習慣の改善の意思がなくどのように指導を行えばいいのか悩んでいます。

発言一覧

以下、No.37653の質問に対する回答です。

 37653: 脳梗塞、再梗塞患者の指導 [ゲスト] ID:b7m3LiXx 2010/11/21 22:39
 ├◇37657: Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導 [かっちゃん] ID:OLBUxsEM 2010/11/22 08:18 評価
 ├◇37667: Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導 [mon] ID:D3VAeDHB 2010/11/22 11:09 評価
 └◇37687: Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導 [こんいちは] ID:.taqy3dp 2010/11/22 18:03 評価

返信する
No.37657:Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導[かっちゃん]ID:OLBUxsEM 2010/11/22 08:18
訪問看護さんですか。

ご苦労様です。ヘルパーであること、経験のある嫁としての立場で発言します。

基本的にやる気のない人に指導しても無理です。家族が一手に引き受ける人がいないとかなり厳しいと思います。

半身不随と言うことですから、本人は出来ないわけですよね。そしたら、定期的な通院、服薬、インスリン投与の確認は必須うですよね。

後はカロリーを気にした食事、ある意味、ダイエットを意識したバランスのいい食事をすれば問題ありません。

看護師さんの指導に対して思いますが、あまり厳しいこと言っても、正直続きませんし、大まかなものでいいと私は思います。

これでうちの舅は7年近く、介護度5で在宅可能でした。再梗塞よりも、人工透析になった方がいとても家族としては大変です。

うちの姑は透析寸前のこの状況です。

返信する
No.37667:Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導[mon]ID:D3VAeDHB 2010/11/22 11:09
ゲストさん
「本人に生活習慣の改善の意思がなく」とありますが、具体的にどのような改めるべき生活習慣があるのでしょうか。
診療している医師や医師の指導のもと看護師や管理栄養士から家族に指導があったと思います。家族から聞いてください。
糖尿病は動脈硬化を進行させますので、今後は脳梗塞の再発、喫煙習慣や高血圧があった方は心筋梗塞発症の危険性もあります。
(引退した医師)

返信する
No.37687:Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導[こんいちは]ID:.taqy3dp 2010/11/22 18:03
ゲストさん
あなたが直接指導するのですか?
あなたの立場は?
相手の方の年齢、性別、職業、病歴、医師、及び家族が進めようとしている治療方針、性格、などある程度の情報を提示するべきです。

本人のやる気を起こすには、やる気が起こる動機を探さなくてはいけません。みんなで一緒に探すためには、その方の心と体、環境に関する情報が必要です。