No.60752 Re: 同僚のパワハラに悩んでいます

発言者:こんいちは 発言日:2016/06/05 23:30 返信する 応答をメールで転送

 ボイスレコーダーに取る必要があると思っているのは。二人だけのときにきつい言葉が浴びせられるので、上司や他の職員はその現実が分からないということが理由でしょうか?文章だけからするとそうではなく、その同僚のことはみんなが知っていることのようですから、ボイスレコーダーの必要性を感じません。
 厳しい口調の人が何人かいるということですが、それは地域性で方言がそのように聞こえるということではないのですよね?感情的であると認識しているのだと思います。休憩時などはどうですか?何人もの方が相談者につらく当たるでしょうか?
 たまたま口調の厳しい方がそんなに何人も集まる職場なんてそうそうあるとも思えないので、なんとも大変なところに転がり込んだものだろうかと思いました。

 別の角度から見れば、相談者は言葉に過敏に反応するタイプであり、そのような言葉遣いの方を苦手と感じてしまうのではないか、また、萎縮してしまい反論もできないし、にっこり笑って受け止めることもできない方なのだろう。いわゆるいじめられっ子になりやすいのかもしれないと思いました。良く言えばおとなしい、悪く言えば根性無しですね。

 人と人との関係は他方だけの要因で決まるものではなく双方互いの要件によるものです。自分は変わらず相手にだけ変わってもらうことはできません。当たり前のことながら、相手の言葉が礼を失していたり、侮辱するものであれば、そのことはまず自分自身から相手に伝えることが本来だと思います。自己主張するべきです。
上司に対して業務に支障が出ているにもかかわらず報告しないこともよくありません。一人でうじうじしているだけという事ですね。
ボイスレコーダーに頼ろうとしたのは、誰かに酷いと認識していただいて、その方に何とかしてもらいたいという他力本願な心理ではないかとも受け取れます。他の方は知っているはずです、言葉の厳しい同僚から暴言を吐かれても、相談者がそれを容認していることを。

 派遣の立場と言いますがそれは自分に対する言い訳です。何も言えない自分を、派遣の立場をわきまえているので何も言わないのだとごまかしているんですね。派遣の方が皆さんおとなしいなどとは感じたことはありません。元気であったり、言葉がガサツであったり、知識をひけらかし正論で人をたたみかけたり。いろんな方がいらっしゃいます。派遣社員に人格がないなんてことはありません。人は人、相談者は相談者なんですね。

 さて、「ボイスレコーダーでその人の発言を録音して上司に報告した方がいいのでしょうか?」以降の問いに直接的に答えます。
 自分でした方がよいと思ったことはするべきです。その結果よりも行動に移すということが大切だと思うからです。思っていてもやらないのは後悔につながります。

「直接市に苦情を申し立てた方がいいのでしょうか?」
・・・市立市営でもなければ、相談にも乗ってもらえません。
順番も違います。上司→だめならその上司→施設の手順を踏みましょう。派遣元も無視してはルール違反です。

 派遣先を変えてもらうことも考えてよいかと思いますが、それ以前にやるべきことが本当はある。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 60738: 同僚のパワハラに悩んでいます [クー・シー] ID:dP8u/Msg 2016/05/28 18:49
 ├◇60741: Re: 同僚のパワハラに悩んでいます [はなみずき] ID:LoIs6MWh 2016/05/29 22:41 評価
 │└◇60742: Re: 同僚のパワハラに悩んでいます [ゆき] ID:LoIs6MWh 2016/05/29 22:42 評価
 ├◇60752: Re: 同僚のパワハラに悩んでいます [こんいちは] ID:xxblKcvF 2016/06/05 23:30 評価
 └◇60796: Re: 同僚のパワハラに悩んでいます [中高齢の介護職初心者] ID:nvxAADdM 2016/06/14 04:45 評価