No.60738 同僚のパワハラに悩んでいます
特別養護老人ホームで派遣で務めています。
そこで一年弱務めていますが、働き始めた頃から厳しい口調の人が何人かいます。
特に酷い人が一人いて、その人は自分のミスや他人のミスを見つけると、犯人探しを始め、入居者が居ようと他の職員が居ようと強く叱責します。
叱責だけならまだしも「お前は介護に向いてない」「私と一緒に仕事するな」などと暴言もあります
自分も例外なく当てはまり、特に自分がターゲットにされています。
派遣だからか無視もされ、他の職員と比べると仲間から外された状態です。
他の自分と仲のいい職員からその人のことを聞くと務めて2年くらいしか経ってないのに、言葉も態度も悪いと言った評判でした。
今はその人と一緒に入浴などの仕事するのも苦痛です。
介護主任にこの事を伝えようと思ってもあしらわれたらと思って、報告することが出来ていないです。
自分はこの状況をずっと黙って黙って我慢しているのですがそろそろ限界です。ボイスレコーダーでその人の発言を録音して上司に報告した方がいいのでしょうか?
もしくは直接市に苦情を申し立てた方がいいのでしょうか?
一番の希望はその人と一緒に仕事はしたくないです。苦痛でしかないですが、派遣の立場もあるのでうまく言えません。ずっと悩んでいます。
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆60738: 同僚のパワハラに悩んでいます [クー・シー] ID:dP8u/Msg 2016/05/28 18:49
-
├◇60741:
Re: 同僚のパワハラに悩んでいます
[はなみずき]
ID:LoIs6MWh
2016/05/29 22:41
-
│└◇60742:
Re: 同僚のパワハラに悩んでいます
[ゆき]
ID:LoIs6MWh
2016/05/29 22:42
-
├◇60752:
Re: 同僚のパワハラに悩んでいます
[こんいちは]
ID:xxblKcvF
2016/06/05 23:30
-
└◇60796:
Re: 同僚のパワハラに悩んでいます
[中高齢の介護職初心者]
ID:nvxAADdM
2016/06/14 04:45