No.57524 新米介護職 早くも不安です

No.57524は質問(相談内容)です。

返信する
No.57524:新米介護職 早くも不安です[カナ]ID:Ei6gospU 2014/07/03 12:57
先月、初任者研修の資格を取り、このたび有料老人ホームに就職したばかりの者です(過去には事務職の経験しかありません)入社して5日目にして早くも違和感だらけで困っています。

学校の実習は社会福祉法人の施設(グループホーム)に5日ほど行きました。ハードにしごかれ、クタクタになったのですが、認知症のお年寄りと密に関わることが出来、喜びや自分なりの達成感を味わうことができました。失敗して職員の方に怒られたことでさえ苦になりませんでした(ただ、料理に不安を覚え、実習先のグループホームへの就職は残念しました)

学校卒業後、今の老人ホームに就職したのですが、利用者を「様」で呼ぶことや、施設内の居室を介護職が訪問介護するというシステムに慣れません。ほかにも「施設」というよりも「会社経営」という社内ルールや形態に違和感を覚えます。
利用者や職員の人数も多く、名前や顔を覚えるのだけでも挫折しそうです(甘いことを言ってすみません)
教育はきちんとして頂けるようなのですが、気持ちが焦ってしまい、施設への違和感も相まって、家に帰ると吐き気がしたり息が止まりそうになったりします。
わたしは介護職に向いてないのでしょうか?それとも今の施設に向いてないだけでしょうか?
自分でも判断できない状態です。
(ちなみに認知症のお年寄りのお話を聞いたり、触れ合ったりするのはイヤではありませんし、排泄等にも抵抗はありません)

発言一覧

以下、No.57524の質問に対する回答です。

 57524: 新米介護職 早くも不安です [カナ] ID:Ei6gospU 2014/07/03 12:57
 ├◇57534: Re: 新米介護職 早くも不安です [エンスト] ID:T4qM/L.O 2014/07/04 09:15 評価
 ├◇57568: Re: 新米介護職 早くも不安です [匿名探偵] ID:8yT1vgJk 2014/07/07 13:37 評価
 ├◇57572: Re: ありがとうございます。 [カナ] ID:Ei6gospU 2014/07/07 21:12 評価
 ├◇57626: Re: 新米介護職 早くも不安です [こんいちは] ID:nMinvPzV 2014/07/16 00:58 評価
 └◇57631: Re: こんいちは様、ありがとうございます! [カナ] ID:Ov8r3w5C 2014/07/17 16:09 評価

返信する
No.57534:Re: 新米介護職 早くも不安です[エンスト]ID:T4qM/L.O 2014/07/04 09:15
こういうものかと、どうにか折り合いをつけながら、もう少しやってみて、どうしても自分に合わないようなら、上司に相談して見たらいかがですか。理想と現実的な部分もあると思います。現場ではとにかく業務や経営のことが優先されてしまうのはいたし方ないのかな。そのなかで今日自分ができる理想の介護を一つでも叶えながら過ごせるといいですね。ボランティアならいいけど、給料分は稼がないとね…。世俗的な私の意見です。

返信する
No.57568:Re: 新米介護職 早くも不安です[匿名探偵]ID:8yT1vgJk 2014/07/07 13:37
5日目で向き不向きなんて考える必要はないと思います。
ご自身でお年寄りと接する事で喜び等得られるということは介護職が好きだと
いう事。
排泄介助等抵抗がないのであれば続けるべきと考えます。
社内ルールみたいなのは時間をかけて慣れるか、無理なら違う施設で働くという選択肢もあります。
又、居室を介護職が訪問介護を〜というシステムに慣れないとおっしゃっていましたが、利用者の居室は利用者様の自室であり、自分の部屋、家なのです。
そこに介護員であるあなたが訪室するのですから、訪問介護と考えてもいいと思われます。
難しく考えず、近所の知り合いの婆ちゃんが体が不自由だから、心の優しいあなたが少しその人のお世話をすると考えてください、少し楽になるはずです。
あなたが笑顔じゃなければ、当然利用者も笑顔にはなれませんよ。

返信する
No.57572:Re: ありがとうございます。[カナ]ID:Ei6gospU 2014/07/07 21:12
エンスト様、匿名探偵様、
相談に乗って頂いてありがとうございます!
自分ではすごく悩んで心細かったので、お二人のお言葉を嬉しく噛みしめています。

たぶん、わたしは介護職を嫌いではないのだと思います。この職場に不安を覚えながらも、ご利用者様の情報ノートなどを拙いながらも帰宅後に日々まとめているくらいですから。
一番引っかかっているのは老人ホームでありながら「訪問介護」というシステムだと思います。

一日のスケジュールは朝に初めて知らされます。
早め出社で情報収集をします。
例えば、

●●さん 入浴     9:00 1時間
●●さん 買い物同行 10:00 30分
●●さん 足浴     10:30 30分
●●さん 入浴、洗濯 11:00 1時間

午前中だけの流れがこんな感じで、毎回仕事後に利用者様に印を頂きます。
移動や待機のない訪問介護という感じでしょうか?
9時前の出社時制服に着替え、9時の始業時間までに入浴介助で入浴着に着替え、買い物同行や足浴で制服に着替え、入浴でまた入浴着へ。
二度手間三度手間で、
慣れていないと時間内に仕事も終わらせないし、
館内での訪問とはいえ、移動や準備の時間がないのでいつもバタバタ。

おそらく、こういうシステムに抵抗を感じているのかも…。

介護の世界も知らないのに、甘いと思います。
でも、もう少し頑張ってみて、
このシステムが自分に向いてないと見極めたら
この業界で転職もありでしょうか?
そういうことをしてもいいのでしょうか?
アドバイス頂ければ嬉しいですm(_ _)m

返信する
No.57626:Re: 新米介護職 早くも不安です[こんいちは]ID:nMinvPzV 2014/07/16 00:58
先入観(固定感)を持ってしまったのでしょうね。
現実と違うものを思い浮かべてしまった為、そのギャップが大きい。

一つ気を付けたいのは、相談者が特別優秀で、めまぐるしい仕事をスイスイこなすことができたとします。その場合、今回の様な悩み方はしなかっただろうということです。

 「思い描いたものと現実のギャップ」+「仕事がうまくできない焦燥」
この二つはそれぞれ別の事で一緒に考えないようにした方がいいということです。
たぶんそれは難しいことだと思いますが、頭の隅に入れておいた方がいいでしょう。

 新聞を作る人は読む人の事を考えて、人々の有益となることを理想としているはずです。
ですが、記者、編集者、印刷する人、配送する人、配達する人。どなたも読者の喜ぶ顔を見ることもなく、早く正確に、新聞をつくり届ける事に翻弄されているはずです。システムの中に部品の様に組み込まれています。それでも読者のため、社会のためと理念だけは押しつけられています。

 介護においては「高齢者のため」と言うのは社会システムの理念であって、仕事と言うのは与えられた業務を確実にこなすことにあります。事務員も調理員も利用者と触れ合うこともないまま(触れ合う職場もあります)忙しく働き、「高齢者のため」というシステムの一部として働いています。

 相談者は介護の仕事に向いていないわけではありません。まだ自分の役割を理解し、こなしきれていないだけなのだと思います。やってみなければわかりません、時間をかけてみなければわかりません。焦りがあるようです。時間がかかることを覚悟して、一つ一つ理解し、一つ一つこなしていきましょう。とにかくやらなければいけない事をできるようにして行きましょう。自分に適した仕事かそうでないかは、できるようになってから考えましょう。

 気持ちの切り替えができなければ、悩みは深く傷ついてしまうかもしれません。心を病むようでしたら、無理しないで辞するべきだと思います。ただそれは、この仕事に向いていなかったということではなく、ボタンの掛け違いの様なものなのだと思います。

 もし仕事を辞めるとしたら、それは相談者の心と体を守る為であって、介護の仕事が合うか合わないかで判断する時期ではないと思います。

返信する
No.57631:Re: こんいちは様、ありがとうございます![カナ]ID:Ov8r3w5C 2014/07/17 16:09
まさしく今のわたしの状況をご覧になられたかのようなアドバイスをありがとうございました。根本は自分の未熟さ(技術面、メンタル面)ゆえの悩みだと思います。焦りが悩みを後押ししていることも否めません(;_;)
利用者に対して、かしずくようなサービス&お望み通りの介護というコンセプトと、プラン通りの時間に縛られた訪問介護システムに違和感を覚えているのも確かです。それ以外は今の会社に不満はありません。

未経験だし頑張って半年は勤めなきゃ…と思ってきましたが、未経験で潰れるのもイヤだと居直って、シフトに組み込まれていない試用期間中の今のうちに現在の会社を辞めて自分にあった施設を探すことも視野にいれたいと思います。

ボタンのかけちがい…、その言葉を見て涙が出るほど救われました。ありがとうございます。