No.55206 男性の体臭、汗の臭い対策

No.55206は質問(相談内容)です。

返信する
No.55206:男性の体臭、汗の臭い対策[[中高齢の介護職初心者]ID:jYND8hRl 2013/08/10 22:49
暑い中でケアをしていると自分ではきがつかないのですが、退勤時に汗で制服や下着が臭くなっていることがよくあります。

周囲に尋ねると、こまめに下着と制服を替えるという意見がありました。
ほかには、一般の制汗剤のようなものは、介護現場には馴染まないんだよねという指摘もありました。

何か、男性でも介護職が自分の体臭をケアできる方法を教えてください。

発言一覧

以下、No.55206の質問に対する回答です。

 55206: 男性の体臭、汗の臭い対策 [[中高齢の介護職初心者] ID:jYND8hRl 2013/08/10 22:49
 ├◇55208: Re: 男性の体臭、汗の臭い対策 [青列車] ID:FQvLawgr 2013/08/10 23:04 評価
 │└◇55229: Re: 男性の体臭、汗の臭い対策 [中高齢の介護職初心者] ID:F6jED0oD 2013/08/13 20:48 評価
 └◇55209: Re: 男性の体臭、汗の臭い対策 [(´・ω・`)] ID:cEKozQUP 2013/08/11 10:17 評価
  └◇55230: Re: 男性の体臭、汗の臭い対策 [中高齢の介護職初心者] ID:F6jED0oD 2013/08/13 20:54 評価
   └◇55249: Re: 男性の体臭、汗の臭い対策 [(´・ω・`)] ID:cEKozQUP 2013/08/14 19:22 評価

返信する
No.55208:Re: 男性の体臭、汗の臭い対策[青列車]ID:FQvLawgr 2013/08/10 23:04
あまりご参考にはならないかも知れませんが…
私自身自分では気づかなくても年齢的には「加齢臭」が危惧される世代ですので専ら以下の様にしていました。
夏場は出勤時は必ず朝シャワーを浴び下着も通勤着も洗濯済みのものを着用。
制服は1日着用したら必ず洗濯。同じ制服を2日以上連続して着用しない。

また、お勤め先でもしも許されるなら…
休憩時間や空き時間を利用して、汗を拭いたり、汗のしみた制服や下着を途中で着替える。

と言ったところでしょうか?

必ずしも御身にとって最適ではないかも知れませんが、業界の末席にいた落ちこぼれ=このたび雇用契約の打ち切りを宣告されました。只今今月末まで未消化有休の精算期間中です=の戯言が他山の石にでもなれば望外の幸せに存じます。

返信する
No.55229:Re: 男性の体臭、汗の臭い対策[中高齢の介護職初心者]ID:F6jED0oD 2013/08/13 20:48
私も試用期間中なので、雇用が打ち切られる可能性はいつも感じてます。良い展開をあることをお祈りしています。

やっぱり朝シャワーは効果的なんですねぇ。

早番(午前6時45分には現場で送りノートをチェックする)の場合、ちょっと難しくて。。。

でも寝る時間を工夫してがんばります。

※ステーションの陰でポロシャツを着ていたら、先輩職員に発見され、無言の時間が流れたこともあります。

返信する
No.55209:Re: 男性の体臭、汗の臭い対策[(´・ω・`)]ID:cEKozQUP 2013/08/11 10:17
一番良いのは汗をかかない事に限りますが、
それじゃ話にならないので、私が意識している事ですが・・・

@疲労臭予防に心がける
疲れが蓄積し、ストレスなどで肝機能が低下すると、汗の中に
アンモニアが出てくるので、汗の臭いが鼻を突く強烈な臭いとなって
しまう為、普段から疲労回復によいとされるクエン酸を摂取する事を
心がけています。

A加齢臭予防に心がける
加齢臭の元は脂肪酸なので、抗酸化作用のある食物を多く摂取するよう
心がけています。肉は牛は食べない。豚や鶏中心。野菜を多く摂取する。
食生活を見直しただけで、体重も減って一石二鳥。
体重68キロあったのが、今では44キロ台と、身も心も軽くなりました。

B速乾性のある下着にする。
と言っても女性なので下着の上に、もう一枚Tシャツなどを着用し
その上に制服ですが、汗で制服が湿った状態が長く続くと余計に臭いの
発生源となってしまうので、必ず制服の下に一枚余計にシャツを着ます。
(※入浴の時は換えの下着を持っていく。)

Cその他
首周りには熱中症対策用のスカーフ。水で濡らして気化してヒンヤリ
感じるやつ。それと、どこでもアイスノン・シャツミストのスプレー。
濡らしたスカーフにどこでもアイスノンをスプレーして首に巻く。
シャツにも同様スプレーしておくと、個人差はあるようですが、長い時間
冷たく感じて汗をかきにくいので、重宝してます。

ちなみに汗は、汗をかいた直後は臭いません。
常在菌が皮脂や角質をエサにして増殖していく事で臭いの原因となり
臭いがきつくなってしまうので、汗をかいたら濡れたタオルでふき取る
のが一番の予防法です。特にこの仕事は要介護者の皮脂も古い角質も
自分の肌に沢山付着しますから、余計に臭くなりやすい。
ボディペーパーなどで身体を拭くだけでも違います。

>一般の制汗剤のようなものは、介護現場には馴染まないんだよねという指摘もありました。

無臭の制汗剤もありますよ。
それに、やたら臭い人に介助されるより、マシじゃないかと。
不潔なイメージより、清潔であることのほうが大切ではないでしょうか。

返信する
No.55230:Re: 男性の体臭、汗の臭い対策[中高齢の介護職初心者]ID:F6jED0oD 2013/08/13 20:54
アドバイスありがとうございます。

一般の制汗剤の件は、発汗量が多すぎて制汗できないんだよねって意味でした。(言葉不足で御免なさい)

この臭い問題は、ある利用者に「お前の口は臭いんじゃ」から始まり、手引き歩行時に「あなたの腕、ずいぶん濡れてるねぇ。これ汗?」ってところを経て、汗臭さをなんとかしなくちゃへ発展してきてます。

細かに着替えるのが現実的かもしれませんね。

返信する
No.55249:Re: 男性の体臭、汗の臭い対策[(´・ω・`)]ID:cEKozQUP 2013/08/14 19:22
とりあえず、腕まで汗でびっちょり濡れるのであれば、
臭い対策とは別になりますが、半側発汗法を試されると良いかも。

半側発汗とは・・・wikiコピペ
半側発汗とは、反射の一種で、人体の左右上下のいずれかを圧迫すると、
半側で発汗し、その反対側の発汗を抑えるいう皮膚圧発汗反射の現象。
日常レベルでの応用として、帯を胸の高い位置で結ぶことで顔からの発汗
を抑制する方法(「芸者の高帯」)が古くより知られている。

※舞妓さんや芸者、歌舞伎役者などは白塗りの化粧をしますが、
真夏であっても、舞台の上で踊っていても、顔中汗だくになって
化粧が落ちると言う事はありません。これは、この半側発汗によるもの。
着物を着るのに胸の高い位置で帯をきつく締めることで顔や腕など
真っ白に塗っていても汗をかかずにいられるのです。

ただ、この仕事で帯を締めることは出来ませんから、汗止め帯と検索
すると、洋服の下につける便利グッズが売られていますが、さらしや
包帯(伸縮しないもの)をきつく巻いても同様の効果はあるので
オムツ交換や入浴介助時に試してみてはいかがでしょうか?