No.48789 Re: その後の経過報告
このたびは私如きのためご厚情賜りましたこと誠に有難くこの場を借り増して厚く御礼申し上げます。
さて、その後ですが勿論私なりに足りない頭で考え色々努力もしてみましたが、身体的欠格事由(18年前発症してしまった突発性難聴により右耳の聴力を完全に喪失)もあってか、デイルームで利用者さんに接していると視界の外の利用者さんの急変が判らず、実際連続して利用者さんの転倒を防げない事態がありました。また、医学的検証こそ未経験ですがどうやら視野狭窄の気がある模様で支線の範囲を僅かに外れただけで其処にいる人や物体が認識できない事がしばしば生じました。
元より介護の現場に在って「見えなかった」、「聞こえなかった」は免罪符になりません。当然上司や先輩には指摘され責められますが如何に糾弾されても現実に見えないもの、聞こえないものは認識できない以上対処も出来ません。
かくして一旦介護の最前線から身を引くことに相成りました(退職も止むなしと半ば覚悟していましたが勤務先の決定は「人事異動」で直接利用者さんに接するのではなく、「後方支援業務」を担当せよとのことでした)
これまで賜りましたご厚情・ご高言・ご教示には改めて御礼申し上げますとともにそれを活かせなかった不徳をお詫び申し上げます。
今は介護士ならぬ悔悟し状態であることを懺悔申し上げます。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆47421: 職を辞すべきでしょうか? [青列車] ID:Fb3beJIM 2012/03/22 06:39
-
├◇47436:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2012/03/22 19:04
-
│└◇47437:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[青列車]
ID:Fb3beJIM
2012/03/22 19:56
-
│ └◇47461:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[la vie en rose]
ID:xqZviH3Z
2012/03/23 18:47
-
├◇47632:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[50代女]
ID:lDn2m5bh
2012/04/01 10:08
-
│└◇47750:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[イルカ@高齢者]
ID:8yT1vgJk
2012/04/09 01:24
-
│ └◇47938:
Re: 職を辞すべきでしょうか?
[まま]
ID:Grs.pusS
2012/04/18 21:32
-
└◇48789:
Re: その後の経過報告
[青列車]
ID:75iQmen7
2012/06/07 00:22