No.45399 鼻血&嘔吐の対応について

No.45399は質問(相談内容)です。

返信する
No.45399:鼻血&嘔吐の対応について[JOKER]ID:Bm.8BSdf 2011/12/18 18:25
題名の通りです。

ここ最近、2〜3人ぐらいの利用者さんが鼻血を出される回数が増えてきました。
また嘔吐に関しては圧倒的に増えました。

そこで改めて、介護の現場において、正しい鼻血&嘔吐の対応を教えてください。
また回数が増えた理由はどんなことが考えられますでしょうか?

発言一覧

以下、No.45399の質問に対する回答です。

 45399: 鼻血&嘔吐の対応について [JOKER] ID:Bm.8BSdf 2011/12/18 18:25
 └◇45427: Re: 鼻血&嘔吐の対応について [こんいちは] ID:syvYVXRe 2011/12/20 10:46 評価
  └◇45430: Re: 鼻血&嘔吐の対応について [JOKER] ID:uaa69MIC 2011/12/20 14:00 評価

返信する
No.45427:Re: 鼻血&嘔吐の対応について[こんいちは]ID:syvYVXRe 2011/12/20 10:46
医師看護師に引き継ぐことです。

当たり前と怒らないでください。医師看護師とのスクラムができているか、普段からの関係とシステムの構築をしっかりしなくてはいけません。

引き継ぐまでの応急手当に関しては、正しい方法を学び、的確であり、他の利用者に不安を与えず、目が行き届く体制も整えます。

応急手当としては生命維持を第一に考えなくてはいけません。

鼻血は止血と気道確保(広義)、嘔吐は気道確保(広義)をしっかり。

バイタルの変化を観て救急搬送の必要性を見極める判断力と内部システムを整備してください。

貧血、脱水にも留意しますが、医師、看護師との連携の元正しい対応を・・・。


原因としては、枚挙にきりがありません。
急に頻発すると言う事は、何か変化が起きたということでしょう。現場で良く検討してください。

気候の変化が空調の変化を助長します。食事によるもの、感染症、関係者の対応などが群発の原因としては安易に考えられます。

薬によるものも多いです。

返信する
No.45430:Re: 鼻血&嘔吐の対応について[JOKER]ID:uaa69MIC 2011/12/20 14:00
こんいちはさん、ご回答ありがとうございます。
下記の方にあった急に頻繁に起こる点に関しては
職場の方でも検討していきたいと思います。