No.44467 先輩への質問や相談の仕方が分かりません

No.44467は質問(相談内容)です。

返信する
No.44467:先輩への質問や相談の仕方が分かりません[chii]ID:GIuQYHmq 2011/11/04 17:09
福祉とは畑違いの大学を卒業後、アルバイト先だった障害者の在宅介護を2年続け、今年の春に特養に入社した25歳です。高齢者介護の経験も知識もなく、試験で介護福祉士を取得し、まったくの新人です。オムツの当て方すら分かっていませんでした。
そんな私も入社して8ヶ月目となり担当を持って1ヶ月。担当とは何をすればいいのか、寝たきりの方、認知症が見られてきた方、嚥下機能の悪い方、無口な方、胃ロウの方・・・今後どんなふうにせいかつしてもらえばいいのか、その人らしい生活ってなんなのか、担当は何をすればいいのかまったく分かりません。これまでの生活暦を読んでこれまでの対応について考えても、このままではだめなの?このままでもいいのでは?常に何か企画していなければだめなの?と、悩まされています。
現状を維持するためにオムツの種類や食事形態、座位や臥床時の安定をはかるクッション作りには励んでいますが、今後のケアの方針を考えようにも経験もなくイメージがわかないのです。自分にできる限り声かけや訪室は心がけ、排泄・食事もやさしい介護に努めています。その分人よりとろいのも悩みのひとつですが。
先輩に質問をしても、「あなたはどうしたいの?」といわれ、どうしようにも分からないとは言えず、誰にも相談できなくなってしまいました。「この状態だから、今後はこうすればいい」というアイデアもなく、「高齢だからしかたないのかな」と思ってしまうことが多いです。
介護とは何なのか、担当は何を気をつければいいのか、先輩にはどう質問すればヒントを与えてもらえるのか・・・。教えてください。よろしくお願いします。

発言一覧

以下、No.44467の質問に対する回答です。

 44467: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません [chii] ID:GIuQYHmq 2011/11/04 17:09
 └◇44472: Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません [こんいちは] ID:JOVZ/1gt 2011/11/04 23:56 評価
  └◇44477: Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません [chii] ID:GIuQYHmq 2011/11/05 12:13 評価
   └◇44511: Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません [こんいちは] ID:pttoqbwG 2011/11/07 22:25 評価
    └◇44514: Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません [chii] ID:GIuQYHmq 2011/11/07 22:48 評価

返信する
No.44472:Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません[こんいちは]ID:JOVZ/1gt 2011/11/04 23:56
 先輩は一人ではないでしょう。全ての先輩が質問にまっすぐな回答をしなかったわけではないと思います。それで質問する事をやめてしまわないでほしいな。

 「あなたはどうしたいの?」といった先輩は実は質問に答える事が出来なかっただけかもしれませんね。だとすれば、質問の仕方を変えても答えは得られないでしょう。聴く人を間違ったということになるかな・・・。

 担当が何をするべきかということについては、職場によって違いがあるでしょう。あなただけが他の施設のマネをして職場内で浮いてもいけませんので気をつけて下さい。

 利用者の事を知ると言う事が第1。いつ誰に聞かれても答える事が出来る状態であってほしいと思います。
 そして、他の先輩方がそれぞれの担当として何をしているかをよく観察してください。あなたの職場では他の人はどうしてるの?

返信する
No.44477:Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません[chii]ID:GIuQYHmq 2011/11/05 12:13
こんいちはさん、ありがとうございます!
担当として何をしなければならないのかがはっきりと分からず、先輩方の動きを見ているよう心がけてはいるのですが、日ごろどんなことに先輩方が気をつけているのかなどを聞いても「状態の変化に気づくことかな」としか教えていただけず、6ヶ月間の介護計画を考えるにはどうすればいいのかは「自分で考えるように」といわれてしまいました。
今、私はとにかく目の前の問題解決しかできていません。
先輩が立てた介護計画に目を通して参考にしたり、日々の利用者様への接し方や対応を観察したりは心がけているつもりですが、担当として利用者様に接し、対応を考えるのは「毎日集中して」しなければならないのか、「毎日気にかける」程度でいいのかなど力加減が分からず毎日自分なりに100パーセントで走りまわり、今精神的に疲れてきています。「何かしなければいけないのではないか」と焦り、でも何をしたらいいのか分からず、夜も眠れなくなり、食欲もなくなりました。
私は、高齢者と話していて楽しいし、笑顔ももらえるし、声もかけてもらえ、介護は楽しいと思っていますが、担当や委員会などの直接的な介護以外の業務は不安で仕方なく、正職員は向いていないのかもしれない、自分にはできないのかな・・・と落ち込んでいます。面談で副主任にも相談しましたが、「あなたのいいところがあるから、自分らしくがんばってくれたらいいよ。もっと一緒に働きたいな」とはいっていただけたものの、悩みの解決にはなりませんでした。
利用者さんのためにこんなことができるかもしれないという選択肢があれば色々試そうとも思えるのですが、分からないのです。
担当になって1ヶ月で「お変わりない」と思っていても、入所当時からすれば認知症が進んでいるなども、先日の会議ではじめて知り、担当として何もしていなかったのではないかと自分が情けなくなりました。
すみません、愚痴ばかり。
皆様の職場では、今後の介護計画を考える際は「変更なく継続」の方向で問題点を解決してくのか、「新たな試み」を次々に行っていくのか、どうされていますか?参考にさせていただきたいです。よろしくお願いします。

返信する
No.44511:Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません[こんいちは]ID:pttoqbwG 2011/11/07 22:25
 本を読みましょうね。
 教科書的なものから事例集や月刊誌もあります。
 法令も頭に入れましょう。
 物事、根拠をしっかり持ったうえで、職場とのすり合わせをする必要があります。

 お年寄りとは楽しくできる様でなによりです。
 こんな言い方よくないでしょうけれども、あなた以外の職員も利用者と思って接してください。あなたにきちんと指導できない先輩は、自分のやるべき事が出来ない状態。ケアが必要です。温かく接してあげて下さい。

返信する
No.44514:Re: 先輩への質問や相談の仕方が分かりません[chii]ID:GIuQYHmq 2011/11/07 22:48
こんいちはさん、ありがとうございます!
これまで業務を覚えて排泄や入浴、食事介護がこなせれば仕事への不安が解消されると思い、日々の業務内容を覚えることばかり考えていましたが、担当利用者様を持つようになり不安は増すばかりです。
介護の勉強の大切さ、介護の仕事は専門職であることを痛感しました。ヘルパー2級を持っていれば誰でも介護はできるんじゃないかと思っていましたが、介護職員に求められるのはそんなに甘いものではなかったんだなと反省しています。
施設での仕事はベテランで早くて確実でも、利用者さんに説教をする職員もいます。尊厳を傷つけるように認知症の方に「なんかい言ったらわかるの?」と意地悪を言って悲しませたり怒らせたりと。なんだかなぁ・・・。と感じてしまいます。そんな先輩が多く、怖くていつも萎縮しています。ぬれ衣で怒られることも度々ですが何もいえず。
こんいちはさんがおっしゃるように、そんな先輩方も利用者と思って、私なりに優しく接してみます!言い返すことはできませんが、受け流せるようにしてみます。勉強も自分なりにがんばって、自分の介護感や知識、考えを持てるようにしてみます!ありがとうございます!
今は、施設ケアプランの作成についての本を読んでいます。勉強すると、すこしあせりや不安が和らぐ気がしています。
また、皆様おすすめの本などがありましたら教えてください。よろしくお願いします!ありがとうございます。