No.61905 Re: 質問です。

発言者:匿名 発言日:2017/09/30 16:11 返信する 応答をメールで転送

まず、後見人は事実行為を行いません。
行わなくても良いことになっています。
弁護士が付く場合、何かしらのうま味があるものにしか付きません。
資力200万でも、そこから取れるなら取ります。
そして、不動産などあれば売却して財産を作ります。
その後は、報酬助成の申請をしますので取れます。
その報酬助成が適わなければ手離すでしょう、市民後見人とかに。

また、事実行為については福祉サービスの中で代行を頼むなど
専門職にお金で依頼することになります。
財産の計画などはほとんどが無計画です。
無くなったら、その時考えればいいとしか思ってません。
殆どは。
そんなずさんな感じです。

この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい  掲示内容について通報する

※この相談の返答受付は終了しました。

発言一覧

▼一覧
 61758: 解任か上申 [rio] ID:3ZF62Emv 2017/08/20 15:30
 └◇61770: Re: 解任か上申 [請求事件と上申の違い] ID:Keliw7hI 2017/08/24 18:52 評価
  └◇61778: Re: 解任か上申 [rio] ID:3ZF62Emv 2017/08/26 04:33 評価
   └◇61792: Re: 後見人交代の条件 [誰もがおかしいと感じてる後見制度] ID:KRutm7wN 2017/08/29 12:04 評価
    └◇61795: Re: 後見人交代の条件 [ぎんがみ] ID:TEvvO8K5 2017/08/30 07:26 評価
     └◇61805: Re:使えないです [横レス返事] ID:KRutm7wN 2017/09/03 00:42 評価
      └◇61807: Re: 使えないです [ぎんがみ] ID:4H7TLeYz 2017/09/03 12:38 評価
       ├◇61808: Re: 質問です。 [ぎんがみ] ID:4H7TLeYz 2017/09/03 12:56 評価
       │└◇61905: Re: 質問です。 [匿名] ID:4SbvSmje 2017/09/30 16:11 評価
       └◇61906: Re: 家裁が捉える親族対立とは [兄弟姉妹がいると難しい] ID:4SbvSmje 2017/09/30 16:18 評価