No.58706 彼後見人の国内・海外移動制限

No.58706は質問(相談内容)です。

返信する
No.58706:彼後見人の国内・海外移動制限[負けない妹]ID:1CQn7B1r 2015/02/24 10:04
姉の申立で親に後見人弁護士が選任されました。

父の介護は母の兄弟が介護してくれると言うこ

とであたたかくなる4月に地方へ移動します。

後見人弁護士も納得し移管手続きもします。

母は片麻痺がありますし胃瘻で世間的には在宅

なんて無謀とよく言われますが挑戦してみたい

と思っています。

現在は、老健で私のリハビリと週4リハビリで

つかまり立ちと歩行訓練ができるようになり

会話も小声ですがある程度成立します。

海外(台湾と中国)にかかりつけ医がいるので

行きたいと言う話になり後見人弁護士に通知出

しダメと回答が来ました。

医師に海外渡航可能と診断書を書いて頂き提出

するとも書きましたがダメと・・・・。

もちろん温泉旅行もです。

私が送付した通知にダメな場合は理由をお願い

しますと書いたのに記載ありませんでした。

なぜ、移動制限が加えられているのかご存知だ

ったら教えてください。

発言一覧

以下、No.58706の質問に対する回答です。

 58706: 彼後見人の国内・海外移動制限 [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 10:04
 └◇58708: Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/25 11:50 評価
  └◇58712: Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道 [負けない妹] ID:8wCHtDl8 2015/02/25 20:50 評価
   └◇58714: Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/26 09:37 評価
    └◇58720: Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道 [負けない妹] ID:Bxf5hWvE 2015/02/27 08:17 評価
     └◇58721: Re: 冷静に現状を分析し衝動的ではない行動を・・・。 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/27 10:22 評価

返信する
No.58708:Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/25 11:50
@病院受診について
海外(台湾と中国)にかかりつけ医がいるので
行きたいと言う話になり後見人弁護士に通知出
しダメと回答が来ました。

⇒かかりつけ医にかかる必要性の証明ができますか?
 できるなら許可はおりますが、できないのなら許可はおりません。
 何のための受診ですか?
 海外なので、保険適応外ですよね?


A海外渡航と温泉旅行

車椅子で認知症、胃瘻をしている方の海外渡航や温泉旅行が
妥当かどうかは、医学的判断に基づくでしょう。

先日まで、飲み込みができなくて、結果的に胃瘻になったのだろうと
予測しますが、唾液でも誤飲性肺炎を起こす可能性があります。

今、遠出を持ち出して、制限されても仕方ないと私は思います。

妹さんは、少し焦りすぎに見えます。

お母様の体調が落ち着くのに時間が必要です。
この間、飲み込み困難になって、今胃瘻栄養に切り替えて
まだ数日しか経過してませんよね?

認知症患者は、その場、その場でいろいろ言いますが、
数時間後にそれを覚えていることは少ないです。
そのため、それが本心か否か、非常に判断が難しいところです。

時期をみて、旅行を提案したら、許可が出る可能性もあります。



B>無謀とよく言われますが挑戦してみたい

これは、誰が主役になっていますか?
妹さんが主役になってしまっているように聞こえます。
妹さんが、今、一番気をつけなければならないことは
誤解を生まない、誤解されない言動をすることだと私は思います。

みそのさんも、貴女に味方が必要と仰っていましたよね。

多くの賛同を得るまで、味方が付くまで、
突飛な言動はせず、じっと動きを見る、
そういう忍耐も必要です。

このままでは、負ける妹になってしまいかねません。

まず、アプローチには適切な時期というのがあります。
また、それに対して説得力を持たせることができるかどうかが
鍵になります。


みそのさんが、妹さんの仕事のことを言ったのは、
こういう意味もあるのでは無いでしょうか?

例えば、後見人とは別に、お母様の意思と言うより
妹さんがお母様にして上げたいことがあるとします。

それは例えば、思いで作りの旅行である、とか、
家の改装であるとか、です。

その場合、後見人の許可が(金銭的に)降りない場合、私なら
自分のお金で賄ってしまいます(収入があるので)。

理由は、親の意思ではなく、私がそうしたいから、です。


それと、老婆心ながら、今、遠出をして転倒して
身体的に何か障害を負わせてしまうことになったら、
それこそ、後見人やお姉様から、損害賠償請求されてしまう可能性も
あるでしょう。

お母様の移動、妹さん一人で絶対安全にできる保障がありますか?

今は、調停中でもあり、そこをよく考えた方がよいのではないでしょうか?

最悪、介護者として不適当と外されてしまう可能性もありますよ。


時期をみるのが良いと思いますが・・・。

返信する
No.58712:Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道[負けない妹]ID:8wCHtDl8 2015/02/25 20:50
ねこさん

すいません。

御推察の通り、感情が先行し考えるより行動

の方が先行する性格です。

受診の必要性(未承認薬)の証明はできます。

胃瘻は急性期で造設して回復期から経口摂取

と併用です。

経口摂取量が増えて来たのですがまだ唾液を

吐くので日本の専門医受診の方が断然優先で

す。

私がいちばん苦手なのが忍耐なんです。

本当に、みそのさんとねこさんにめぐり合わ

なかったらすごいケンカになって親の介護外

れているし慰謝料・損害賠償請求されまくっ

ていたと思います。

行動よりまず考えます。

味方になって頂けるよう言動・行動に注意し

ます。

返信する
No.58714:Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/26 09:37
調停のこと他、それぞれのスレに返事をしておきました。

特に調停の場では、感情的になって話しすぎないで下さい。
貴女が思う一般論や常識を持ち出さないで下さい。

調停では、私が書いた通り、まず相手側にすべて証明を求めること
だけを要求し、相手の不正(貴金属や住民票の件)を責めず、
それに関しては、財産管理の後見人の意見を踏まえて解答する、
とだけ伝えれば良いでしょう。

間違っても、こちらに不正の事実はないとか言わないで下さい。

司法というのは、原則、主張した方が、主張した内容を証明せねばならない、
という考えに基づいていることを忘れないで下さい。

返信する
No.58720:Re: 冷静に現状を分析し行動するのが近道[負けない妹]ID:Bxf5hWvE 2015/02/27 08:17
ねこさん

御面倒をお掛けしてすいません。

姉申立調停日当日に即答しなくて良かったです。

次回、調停日に裁判官が関与するらしいから証拠

(住民票移動控えの筆跡鑑定書)持参しようかと

思ったのですが止めます。

貴金属は、母から話を聞いただけで証拠はありま

せん。

昨年6月に社会人の姉の子供に着せたいと母の着物

を勝手に持ち去った動画はあります。


冷静に考えれば姉に親の介護する気持ちは無く要求

も現在はありません。

次回、調停で『姉はおかしい!みたいな・・情に訴え』

る予定でした。

責めることは簡単だしネタもある。

時間が無く困っているのに話を広げると自分に降りか

かるので適当とは言いませんが姉+代理人弁護士の出

方を見て考えます。

返信する
No.58721:Re: 冷静に現状を分析し衝動的ではない行動を・・・。[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/27 10:22
貴金属とかは、相手(お姉様)が、損害賠償請求をしないこと、
と言ってきていると解釈したので、持っていったことを認めたのかと
思いました。(違うんですね)

こちらが証明をしなければならないような事案は持ち出さないことが
賢明です。

情に訴える?
そんなのは浅知恵です。
裁判官は司法の人間はみんな一様にそんな態度は見慣れているので
内容の程度を見破ります。


>昨年6月に社会人の姉の子供に着せたいと母の着物を勝手に持ち去った動画はあります。

動画がっても勝手に持ち去った証明になりませんし、
他でも指摘しましたが、第一親等親族による持ち出しは親族相盗例で免除なので法的に裁きを受けません。
法的に裁きを受けるのは、持ち去られた本人(親自身)の告訴による場合で、
しかも、親子の関係性や、子の素行が著しく不良(前科ありなど)の場合のみ
裁きを受けることがあります。



>責めることは簡単だしネタもある。

これをしてはいけません。


そもそも、妹さんは何が目的なのですか?
過去と他人を変えることはできません。
そろそろ、お姉様との関係性について
ご自身のとるべきスタンスを決めていった方がよいのではないでしょうか?


辛口で申し訳ありませんが、
妹さんは、感情にまかせてしまうところがあって、
非常に短絡的な物の考え方をしてそれを言動に出してしまうところが
あるようにお見受けします。


例をとれば、「在宅介護をする」と主張していたと思えば、
みそのさんのご自身の生活面についてのご質問には、
「月20万で2年間分はある、それ以降は、デイに通って貰うなどして
 その間仕事をする」みたいなお返事をしていますよね?
その一方で、介護職員のスキルは一様に低く、他人に任せられない、
私がみるのが一番・・・という考えもあります。


一貫性がないので、説得力に欠けてしまいます。
人を説得するとき、人を味方に付けたいとき、
この一貫性を持つという姿勢はとても重要になります。

また、自分の希望である場合、自分がその希望に対する責任を
もつということが、人を引きつける鍵になるでしょう。


>冷静に考えれば姉に親の介護する気持ちは無く要求も現在はありません。

ここに着地できたことは、妹さんにとってはとても良かったと思います。

自分が嫌な人間と、協働することはできません。

自分が嫌な人間に、頼ってはいけません。

自分が嫌な人間に、借りを作るような真似をしてはいけません。

自分が嫌な人間に、かかわってはいけません。

自分が嫌な人間を、みて、自分はそうならないようにしないといけません。


貴女の理解者は複数要らない。
貴女の理解者は、貴女が自分を理解して欲しい人たちだけに限定すべき。
(それは、貴女の御父母様であり、貴女様を応援してくれる人たちです)


ずいぶん長く話をしましたが、これも縁なので 私の姿勢を支える言葉を
書いておきます。


【4つの諦め】
@全てが手にはいるわけではない
A出会った人は必ず別れる
B全ては一時的で次々と変わっていく
C手に入れたもので満足するものはない

【期待しない】
@相手はあなたを助けてくれない。
A相手はあなたを癒してくれない。
B相手はあなたのために存在していない。
C相手に期待しないことで、あなたは相手に優しくなれるし、 相手を許せる。


何事も『諦めと受容、そして妥協と容認』
相手を自分の思う通りに操作しようとするから、摩擦が起きるし、ケンカにもなる

衝動的に決着をつけたくなるけど、どんな場合も
自分の心の中だけで決着をつけるべき。



*「セレニティ・プレイヤー」(平安の祈り)
「神様、わたしにお与えください
自分に変えられないもの(彼)を 受け入れる落ち着きを
変えられるもの(私)は 変えてゆく勇気を
そして、二つのものを見分ける賢さを」


「平安の祈り」
神様 私にお与えください。
変えられないものを 受け入れる落ち着きを、
変えられるものは 変えてゆく勇気を、
そして二つのものを 見分ける賢さを。



弁明しておきますが、私は信仰心を持っているわけでも
何でもないただの凡夫です。

神社にも寺にも教会にも行くようなミーハーな人間ですので
ご安心下さい。


では、冷静にね。