No.58674 法定後見人

No.58674は質問(相談内容)です。

返信する
No.58674:法定後見人[負けない妹]ID:CkL2OHM7 2015/02/19 10:51
みそのさん・ねこさんにいろいろ教えて頂き

感謝しています。

少し元気になりました。

慌てていて解答を熟読せず訳わかんないこと

発言し御迷惑お掛けしました。

後見について勉強不足で御経験ある方ご存知

な方教えて下さい。

母は老健入所中に後見人弁護士が選任されまし

た。

老健には在宅意向は伝えてあり後見人弁護士に

も宣言済みです。

昨日、母が入所している老健に後見人弁護士よ

り電話があり施設側に施設長医師が在宅介護可

能と一筆書くようにとのことです。

おそらく裁判所に提出するのだと思います。

在宅介護の条件にリフォーム費用を扶養料とし

ないで私が勝手にやってる?ことにすることが

条件と老健側に言って来たようです。

母の介護をするには過去扶養料を姉に請求しな

いことが条件と言っていると・・・・。

後見人弁護士選任前のことに介入するのですか?

後見人弁護士選任されたら扶養義務は外れるの

ですか?

老健側が私を心配し後見人弁護士に姉がなぜ来

ないのか問うと『姉が介護しないこと認めてい

るのですょ。裁判所は!』

後見審判は後見だけでは無いですか?

家庭裁判所に提出した?

財産目録に私が紛失したと4ヶ所書いてありま

したが私は紛失してないのです。

高齢弁護士だから仕方がないのかもしれません

が質問の手紙70通以上来ていたり理解に苦しむ

ことが多く微妙です。

裁判所に提出された書類に誤りがある場合は裁

判所に連絡しても良いですか?

発言一覧

以下、No.58674の質問に対する回答です。

 58674: 法定後見人 [負けない妹] ID:CkL2OHM7 2015/02/19 10:51
 ├◇58675: Re: 法定後見人 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/19 12:27 評価
 │└◇58705: Re: 法定後見人 [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 07:58 評価
 ├◇58683: ちょっと ひと息ついて・・ [みその] ID:VRuw5tQE 2015/02/19 17:05 評価
 │└◇58704: Re: ちょっと ひと息ついて・・ [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 07:38 評価
 ├◇58690: Re: 扶養の法的位置づけ [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/20 16:56 評価
 │└◇58703: Re: 扶養の法的位置づけ [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 06:15 評価
 └◇58700: Re: 法定後見人 [負けない妹] ID:gSWU4l9/ 2015/02/23 10:46 評価
  ├◇58701: Re: あんまりだ! 横レスごめん [みその] ID:VRuw5tQE 2015/02/23 20:24 評価
  │└◇58702: Re: あんまりだ! 横レスごめん [負けない妹] ID:1CQn7B1r 2015/02/24 05:46 評価
  │ └◇58711: Re: 調停委員の役割 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/25 13:48 評価
  │  ├◇58716: Re: 調停のオトシドコロ [負けない妹] ID:xflo913x 2015/02/26 10:10 評価
  │  │└◇58718: Re: 結論 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/26 12:07 評価
  │  │ └◇58726: Re: 結論 [負けない妹] ID:RwHsZRnE 2015/02/28 08:56 評価
  │  │  └◇58727: Re: 結論 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/28 09:18 評価
  │  │   └◇58733: Re: 結論 [負けない妹] ID:pOVQlRT/ 2015/03/01 07:22 評価
  │  └◇58717: Re: 調停委員の役割 [負けない妹] ID:xflo913x 2015/02/26 10:17 評価
  └◇58707: Re: 少し冷静になりましょう。 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/25 11:19 評価
   └◇58710: Re: 少し冷静になりましょう。一部訂正 [ねこ] ID:IMiOVSRH 2015/02/25 13:18 評価

返信する
No.58675:Re: 法定後見人[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/19 12:27
元気になられてよかったです。
迷惑なんて掛けられていませんし、
みそのさんも、私と同じように迷惑だなんて
感じていないと思います。

知識として役立てて頂ければよいだけです。
何かの縁ですから、相談者がくれぐれも、
判断間違いがないように、よい方向に行けばよいとの
思いから、厳しい意見をすることもあります。
その点は、ご理解願います。

>後見人弁護士選任前のことに介入するのですか?

そうです。
後見人は選任前のことに介入する権利があります。

例えば「取消権」などは、その一例です。

事理弁識能力がない、或いは著しく低下している被後見人の場合、
それが原因となり、権利が侵害されている場合があります。

それがきっかけで、後見人の選任申立をするケースも多いです。

例えば、被後見人の財産を不当に誰かに侵害されていると
知った親族が後見の申立をします。
そのきっかけとなった出来事に、後見人は十分介入する権利を有します。

我が家のケースで恐縮ですが、家が実弟に占有されてしまったので
申立をして、後見人をつけることとなりました。
家の占有は民事なので、警察官の介入はできません。
しかしながら、家の登記は被後見人(母)の所有なので、
いくら実子(私)でも、権利を云々することは法律上できない、
それができるのは唯一後見人だけなのです。

つまり、後見人は、占有した実弟に対して、裁判所に
退去命令の申請をあげ、その後、その家をどうするか決めます。
このケースで解るように、申立前の事件(出来事)に介入できます。

或いは、後見人選任前に、悪徳業者から物を購入してしまっても、
それが日用品費に値しない物であれば、取消権を行使して
返品返金請求ができるのです。

それが、後見人をつけるメリットでもあり、
後見人は被後見人の財産保護の責務に則り、それを行使するのです。



>『姉が介護しないこと認めているのですょ。裁判所は!』
>後見審判は後見だけでは無いですか?


後見事務は、財産管理と身上監護があるとお話ししました。
身上監護も入りますから、当然、介護も絡んできます。
ただ、介護の事実行為を行わないのが後見人です。
介護の事務行為と介護方針の決定はできます。


介護の義務は、残念ながら民法上、刑法上の法律の縛りはありません。
せいぜい、厚生労働省の法律(高齢者虐待防止法)程度です。
そのため、介護の寄与分が相続に反映されないという事実があるわけです。

また、介護には免除される事由がある程度、示されています。

その一番の条件は、介護人となる方の健康上の事由です。
おそらく、裁判所がその体を示したのなら、
この理由からでしょう。
確か、お姉様はガンの経過観察中ではなかったでしょうか?

それは大きく免除に値する要件です。

>財産目録に私が紛失したと4ヶ所書いてありましたが私は紛失してないのです。

財産目録に不備がある場合、自ら訂正した方が心象はよいでしょう。

後見人は職権で、財産を調査できますので、
訂正がなくても、再発行手続きをするなどして、
被後見人の現財産を正しく把握しなければなりません。


>裁判所に提出された書類に誤りがある場合は裁判所に連絡しても良いですか?

裁判所に連絡しても、後見人に話がいきますので同じですが、
内容によって、後見人にきちんと話し訂正させるのが妥当でしょう。

裁判所への連絡は、「すべて書面で提出せよ」という話になると思います。

提出された書類は、書記官を通じて、担当裁判官にわたり、
その後に、後見人に委託されます。

返信する
No.58705:Re: 法定後見人[負けない妹]ID:1CQn7B1r 2015/02/24 07:58
ねこさん

何回もすいません。

ねこさんのケースはお母さまとお母さまの弟さん

との手続きが先行していたと言っても先手必勝に

近い感じがします。

詳しくわからないですがお母さまの弟さんがお母

さまのことを考えて行っているとは思えないです。

反論の機会が与えられないなんておかしいです。

返信する
No.58683:ちょっと ひと息ついて・・[みその]ID:VRuw5tQE 2015/02/19 17:05
ただいまー (と ネットに書くのもすみませんが)

また 「出戻って」 書かせてくださいませ。

一番大事なことを教えてください。

これから親御さまの大往生を見届けるまで○十年
負けない妹さまは 独身とのことですが
経済的にも 肉体的にも 精神的にも 貴女さまをフォローしてくださる(若い)ご親戚はいらっしゃるでしょうか? 叔父様叔母様はダメです。いずれ同じように要介護状態になりますから・・頼りになる従兄弟さんとか、良いのですが、、

介護は先が見えず 山あり谷あり断崖絶壁ありです。

独りでは無理です。
お姉様は全力で逃げ切らたように見えます(がん患者に介護負担は無理だと思います)

自宅療養ができたとして・・

1 貴女は外で働けない(介護があるから) = 貴女の生活費は?
2 貴女が緊急入院になったときの 介護は誰が? 貴女の介護も誰が?

この二つをどう乗り切るか・・・

人の命はわからない・・・
災害病気怪我 すべてわからない
貴女が もし、、緊急入院になったら・・・どうなるか・・

感情抜きに第三者の立場に立ちますと
負けない妹さまの自宅介護が 「たいへん」 だから 「施設入所」を と思ってしまう。

独りで背負うには 厳しすぎる

介護は ヒト モノ カネ です。

ヒト=貴女だけでは厳しい・・・どうするのか・・
モノ=実家のリフォームは半額負担なら裁判所も通せるかも (私の場合は市役所からも書類をたくさん書いてもらった)
カネ= 貴女の預貯金額でご自分の年金受給までいけそうですか?

特にお金に関しては 裁判所は厳しいです。
親族後見は 横領が多い とことあるごとにおっしゃいます。
横領の基準が世間とは違うのです。

実家の家に住む=家賃払ってない=横領  とかね、、ありえませんが現実

少し 心を落ち着かせて

電卓を横に置き 通帳を開いて

在宅介護になったときに 経済的にどうなのか とりあえず計算してみませんか?

親御さんの通院のための交通費 タクシー?自家用車?とちらにせよお金がかかります。 福祉タクシーは わたしの近辺では向こう3か月まで予約でびっちりです。 意外と交通費がかかるのです。

どちらにせよ 貴女の強力な助っ人がいります。

後見人を敵にまわしてはダメです。
ケアマネも 市役所も
裁判所も

はいはいと言えという意味ではありません。

戦うという発想は ひとまず置いて

とりあえず 電卓を

次に ずる〜く 世渡りを

残念ながら 介護者にとって優しい環境ではありませんから
要領よくね

返信する
No.58704:Re: ちょっと ひと息ついて・・[負けない妹]ID:1CQn7B1r 2015/02/24 07:38
みそのさん

お待ちしてました♪

おもいっきり独身です。

結婚したいと言って下さる方はいますが

巻き込みたくないので親を見送るまでは

結婚しないつもりです。

従兄がいます。

私がかわいそうだと言うことで親戚みん

な協力してくれる雰囲気です。

姉は病気のことが無くても介護放棄して

いる状況で逃げ切ったと姉は思っている

と思います。

母のかかりつけ医に『姉はいないと思っ

た方が私の身体的・精神的良い』と・・。

確かに!

納得です。

姉がいるから手伝いを期待していたんだ

と思います。

やっぱり、家に帰りたいです。

ひとりでは無理なのは認識してます。

両親は無理なんで、母だけを目標にして

います。

1ヶ月20万として2年分ぐらいの私の貯

金があるので生活には困らないしデイ・

ケア等に行けそうだったら行って頂き空

き時間に仕事しますし親戚が援助すると

は言いますが断ります。

私が病気になったりしたらショートステ

イ利用できたらして私が死んだら遺言に

従い有料施設に入所して頂きます。

大変なのは認識してますが私が帰る時に

『行っちゃうんでしょ』って言うんです。

悲しそうな表情で・・・・。

毎日泣きそうです。


後見人弁護士高齢なんです。

携帯番号伝えてあるのに手紙で来ます。

mailもダメらしいです。

正直、ムカつくことが多くいつか文句言お

うと思ってましたが我慢します。

正義感いっぱいで生きてきたんで理不尽な

扱いされるのがはじめてで後見人弁護士選

任されてから苦痛で仕方がなかったんです。

とにかくみんなに反感もたれないよう仲良

くします。

返信する
No.58690:Re: 扶養の法的位置づけ[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/20 16:56
扶養について説明しているサイトがありました。
その記述をコピペします。

【Q2】 老齢の親に対する子の扶養義務
      息子の生活に余裕があるのに、母親に生活保護を受けさせたことを非難するマスコミ報道を聞き
    ましたが、法律上、独立した子は親を扶養する義務がありますか。子の扶養義務とは具体的には
    何をする義務ですか?子の生活もぎりぎりのときはどうなるのでしょうか?



【A2】
      子の親に対し、自分の社会的地位、収入等相応の生活をした上で余力がある場合に限り、必要
    最低限の生活費を分担すれば足ります(生活扶助義務といいます)。



【解説】

1 扶養とは

  扶養とは、自分の力だけでは生活できない人に経済的援助をすることです。

扶養義務者は、配偶者、直系血族、兄弟姉妹です(民法760条、877条1項)。ただし、特別の事情があれば家裁はこれ以外の3親等内の親族にも義務をわせることができます(民法877条2項)



  そして、扶養義務には、二種類あります。

  「生活保持義務」と「生活扶助義務」です。

「生活保持義務」というのは、自分の収入、資産を使って被扶養者に自分と同程度の生活を保持させる義務です。例としては、夫婦間、親と未成熟子間の扶養があります。

それに対し、「生活扶助義務」というのは、扶養義務者が自分の職業や社会的地位にふさわしい生活をしたうえでなお余裕がある場合だけ、被扶養者の必要最小限の生活を保障する義務です。成熟した子が親に対して負う扶養義務がこれです。

したがって、成熟した子は上記のとおり生活に余裕がある範囲で親に対して扶養義務を負いますが、子の生活もぎりぎりのときは、扶養義務は負いません。



2 扶養義務の方法・程度

誰がどのような方法でどの程度扶養するかについては、当事者の協議で決めるのが原則ですが、話し合いで合意できないときは、家庭裁判所に調停の申立をし、調停が成立しないときは、家庭裁判所が、審判で義務者に一定の扶養を命ずることになります(民法879条、家事審判法17条、26項)。



  裁判所が命ずる扶養の方法には、引取扶養と金銭扶養があります。

  引取扶養は、同居することになる家族との人間関係がありますから、実際には親子とも同意した時にしか、命ずることはできないと思われます。

  金銭扶養の場合、親が必要とする生活費を計算して扶養料の額を決め、それを子の扶養能力に応じて割り振ることになります。



扶養料には、衣食住の経費のほか、医療費、教育費、最小限度の文化費、娯楽費、交際費などが含まれます。算出方法は、生活保護基準、総務省統計局や各都道府県の標準世帯の生活費、労働科学研究所の算出した標準的消費量などを参考に算出されます。

なお、扶養の方法・程度は、扶養義務者の親族関係や資力のほか、これまでの交際状態、生活困窮の原因、扶養義務者が過去に要扶養者に虐待されたような事情(例えば子を捨てて顧みなかった親)など一切の事情が考慮されて決定されます(民法879条)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

上記にあるように、
>成熟した子は上記のとおり生活に余裕がある範囲で親に対して扶養義務を負いますが、子の生活もぎりぎりのときは、扶養義務は負いません。

子どもの養育があり、ガンの経過観察など医療費がかかることが証明されれば
扶養義務はないということかも知れません。

お姉様が専業主婦ならなおのことですが、
職業持ちでも、生活費の算定から、家族の維持に相当と判断されれば
扶養義務はなくなることが考えられます。

妹様も、今、仕事をしておらず収入源が無い場合、
扶養義務はないと判断されることが考えられます。

そのため、妹さんの介護は「本人希望により・・・」と解釈された
可能性が高いのではないでしょうか?

返信する
No.58703:Re: 扶養の法的位置づけ[負けない妹]ID:1CQn7B1r 2015/02/24 06:15
ねこさん

すいません。

世の中では、居住用不動産があり年金があり

200万ぐらい死亡保険があったりする人いま

すが子供が有料老人施設入所代金支払ったり

している人多いのです。

親の財力以上の生活をさせたいと思うことは

子供としてあたりまえの感情だと思ってまし

た。

親に年金があっても介護従事している子を援

助する為に介護従事してない子が経済的支援

したり沢山事例があるのですが・・・・。

余裕がなければ扶養しなくて良いんですねぇ。

だから病院や施設では来ない家族が多いんで

すね。

家族介護以上の介護は存在しないのですが....。

施設は家族が満足する介護はしてないし要介護

高齢者の人権は・・・・。

かわいそうな扱いされている高齢者本当に多い

んです。

返信する
No.58700:Re: 法定後見人[負けない妹]ID:gSWU4l9/ 2015/02/23 10:46
ねこさん

9:00から姉申立の調停(親族調整)でした。

弁護士連れて行こうかと思いましたが調停委

員に好印象持って頂く為には連れていかない

方が良いかなぁと・・・・。

ひとりで聞いてきました。

1. 親の財産を使い込みした疑いがある。

2. 私が介護分担を主張したことで通院と生

活に影響があり慰謝料請求(400万)する。

3. 母親の貴金属(200万)を昨年勝手に持

っていったので被害届提出しないこと。

4. 母の住民票を姉自宅へ移動し扶養実態が

無いのに扶養を主張し住宅購入還付金を詐取

した届け出をしないこと。

5. 後見審判費用支払うこと。


その場で回答しちゃおうとしたら次回までに

してくださいと言われました。

調停は本当に話し合いなんですね。

やましいことは何もないしお金払うことも別

に良いけど私は悪いことしてないし地裁で戦

うのも良いけど時間無いんです。

考えてます。

しかしながら、自分の姉の非常識ぶりには驚き

です。

急性期・回復期で介護人が難病や余命宣告され

ても親や配偶者や親戚等要介護者のことを最優

先に介護している方を多く見ていたので姉は両

親に本当に迷惑ばかり掛けて来て恩を仇で・・



本心は姉と全面的に戦い謝罪させたい気持ちあ

りますが親の介護を最優先に考えなければと思

うように心がけたいです。

返信する
No.58701:Re: あんまりだ! 横レスごめん[みその]ID:VRuw5tQE 2015/02/23 20:24
ちょっと感情的になりました。

あんまりだ!なんだんだそれ! 

1 証拠がない

2 因果関係が証明できない

3 具体的!追及すべき

4 犯罪じゃないか!

5 事前に相談されたわけじゃない 勝ってにやったこと 払わなくていい

〜〜〜〜〜〜〜〜〜

たぶんねえ〜

お姉様の弱み 3と4を させないために 証拠もない証明もできない1と2で相殺させ あわよくば5で まんまとお金をもらおうという!!

腹立つわ!それ! 今までの感謝はないのか?

しかし 調停委員の心証も大事
こちらも弁護士たてて 感情的にならず はっきりさせるべき

お姉様の弱み 3 と 4 は証拠があるから(具体的だし)しっかり追及すべきだと思う

5 は払う必要なし

私は(しかたなしだったけど)自分のお金で後見人申請請求をしたけど(全部込で10万弱かかったと思う) たかることしかしない他の親族から一円たいりとももらってないしもらえるとも思えない

ちなみに裁判所にきいたら 本人からも取れないと言われた

横レスごめん

でも ほかはともかく

この言い分はなんなんだ!
感情的になってごめん

一円たりとも払わないでほしいし
払わないためにしっかりと弁護士たてて譲らないでほしい

1と2は 証拠がないから
もしかしたら 感情を逆なでて 言葉のはじっこを掴まえて
証拠にしてしまう可能性がある
欠席のまま しっかりとした弁護士に 言葉のあやをとられないように進めてもらったほうがいいのではないかと思う

感情的になったら つい しっぽをつかまれそう・・・

とくに1は 罠かけられたら あかんわ・・

生活費については 介護者が一方的に理不尽なことを要求されます

だから しゃべらないほうが有利かも

慎重にね

感情的にさせて 言葉尻つかまれそう・・

現段階では その5つ すごく有利だと思う

また書き捨てごめん
今から また(遠距離)介護で 御呼出しで行かねば・・・
ほんと 書き捨てごめんね

返信する
No.58702:Re: あんまりだ! 横レスごめん[負けない妹]ID:1CQn7B1r 2015/02/24 05:46
みそのさん

超忙しいのにありがとうございます。

後見人弁護士は親の口座から一円も

引き出してないの知ってるしでも隠

し財産あるか調べてますけどやまし

いこと無いので騒いでもらっても私

は平気です。

ですが調停委員さんもお仕事です。


私に対し感情的にさせたりいろいろ


戦術あるらしいので弁護士だけ出席


して頂くことできるんですか?


時間が無いので本心は欠席したいん

ですが・・・・。

性格的に許せないのです。

前の私だったら全面的に争い謝罪さ

せるんですがぁ・・・・。

姉のこと親族だと思わないようにし

てます。

そう思うことであまりイライラしな

くなりました。

本心は、後見人弁護士が付いたこと

でいろんな人に差別されてます。

病院に後見人が付いたが為に受診拒

否されたり有料老人施設も揉めてる

人に関わりたくない?断られたり親

には本当に申し訳ないし殺意感じる

ぐらい怒りの感情ありましたけど同

じ親に生まれ情けないなぁと思うこ

とにしました。

『病弱で癌の前段階お姉さん』支援

してあげてください・・・・。

調停委員さん2人に言われました。

異形成細胞を切除しただけで別に普

通の生活できてますが・・・・。

病気していると同情的なんですねぇ。

でも、負けない妹だからいろいろ勉

強しいろいろな方に教えて頂きなが

らがんばります。

返信する
No.58711:Re: 調停委員の役割[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/25 13:48
調停委員は基本、円満解決を目指すので、
感情的にさせたりなどという戦術を持ちませんし、
そんな方向性は逆です。

調停委員の評価は、あくまでも短期的に円満解決に
できるか否か、それが難しそうな場合、
他の方法論を呈示することはあるかも知れません。
しかし、それも裁判官の判断を仰ぐのではないかと思います。

返信する
No.58716:Re: 調停のオトシドコロ[負けない妹]ID:xflo913x 2015/02/26 10:10
ねこさん

すいません。

私が感情的になって申立した『扶養請求調停』は

『親族調整』となりました。

1.後見停止申立の診断書が再提出になり精神認定医

8人打診し受けて頂けるのですが姉の同意が条件に

なっています。

姉が後見審判申立に用意したリハビリ病院から私

は何も説明と同意を要求されたことはありません。



2.親戚が法的無能力者に親をする人間と関わりた

くない。

親が亡くなったら葬式に出席しないと宣言されて

ます。

調停申立和解しなさいと親戚からの指示。


3.私だけが親の世話をしているのはおかしい。

何がなんでも姉にも親の世話をさせ経済的にも

負担させなさいと親戚からの指示です。

前々から言っているように姉は癌の疑いで介護

できないと主張すると思うので姉配偶者と無職

の子供と社会人の子供に代理介護提案すると書

きました。

私が申し立てた調停は初回が申立人のみ呼び出

しで2回目は姉欠席3回目は2回も日程変更し日程

調整中と本日電話連絡が裁判所からありました。


4・姉が申立した調停と私が申立した調停姉が依

頼している弁護士が違うのですが・・・・。

同じ事務所ではありますが2人とも20代後半男性

弁護士です。

目的があまり見えないんですが・・・・。


5・今さら、申立趣旨がわからない。

趣旨を文書で説明を要求しているようです。

先ほど、裁判所からの連絡で言われました。

『親も親戚も姉と私の和解を願っている』

姉妹協力し親を介護していきたいと書きました。

どの程度まで書くべきだと思いますか?

全部書いたら絶対来ないし再度同じことで恐縮で

すが上記目的を書こうかと・・・・。



今、必要性があるのは後見停止申立の診断書請求

の同意書の同意だけです。

『葬式』の件は母の兄親族が大騒ぎしているだけ

でもしもの時は他にも親戚いますし何とかなると

思うのです。

姉のような人間とかかわりたく無いし和解できな

いと思ってますが・・・・・。

今さら、取り下げもムカつくし調停ぐらいで弁護

士介入しても結果わかってますし・・。

今後は親戚の意向に纏わされず自分で考え冷静に

行動します。

返信する
No.58718:Re: 結論[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/26 12:07
妹さんが、どうしても元に戻したい(後見前)気持ちはわかりますが
結論から簡潔に言えば、後見停止にはなりません。
後見の類型見直しは可能かも知れませんが、後見が外れることはないです。
精神保健指定医も、MRIなどから、そういう判断をしないと思います。

認知機能の問題が少しでもあれば、
後見人はつくのです。

>姉が後見審判申立に用意したリハビリ病院から私
>は何も説明と同意を要求されたことはありません。

後見制度には、その必要性がないのです。法的にも。
お姉様も第一親等親族でしかも長女です。
権利としてはそれで十分です。
家族背景まで考慮されません。
残念ですが、これは法的に闘っても、妹さんの敗訴です。

最も、妹さんだけが付き添っていた病院の場合は別になりますが、
妹さんの場合、その病院にもお姉様を介入させようとしていたので
その病院でさえ、妹さんに説明や同意の必要はないと判断されます。
また、妹さんの方が先に、後見申立をしていて、それを姉が知っているのに
申立をしてきた場合、乱立的な申立と受け取られたかも知れませんが、
それでも、乱立的申立も違法ではないのです。

正直、このようなことは、日常茶飯事、よくあること、
と言う現状を知っておいて下さい。


さて、今までのコメントを丁寧に見返して頂ければお分かり頂けますが、

>何がなんでも姉にも親の世話をさせ経済的にも負担させなさいと親戚からの 指示です。

⇒私なら親戚とかかわりません。
 百害あって一利なしです。
 引っかき回すだけ引っかき回して、形勢が悪くなれば逃げますから。


>前々から言っているように姉は癌の疑いで介護できないと主張すると思うの で姉配偶者と無職の子供と社会人の子供に代理介護提案すると書きました。
>姉妹協力し親を介護していきたいと書きました。

⇒私はこういう要求をしません。
>『姉のような人間とかかわりたく無いし和解できないと思ってますが・・・・・。
そういう風に思う人間に頼るほど、自分が落ちぶれるのはイヤだからです。
ウソでも「病気療養に専念して下さい。」と言います。
協力し親を介護・・・など、できないことを書きません。


妹さんは、自分が介護をして、介護期間のお金が必要
(妹さん自身の生活もあるし報酬が必要)
なので、引き下がれないのではないか・・・、
と第三者は解釈すると思います。


ここからは私のスタンスですが、
いくら血縁関係にあっても、或いは親族関係図内であっても、
お金のことだけは、借りを作りたくありません。
必ず何かの時に「やってやった」になりますし、
負担で、惨めな立場になるので
そういうことを要求しません。

私には兄弟姉妹はいませんが、叔父叔母関係でも
必ず、揉め事の要因は「金」です。


私が親族に対して、背筋を伸ばせるのは、
「経済的にも労力的にも誰にも一切負担を掛けずに
きちんとやっているので、ご心配には及びません。」
と言えることだけです。


最後に、調停では話しすぎたり、主張したりしてはいけません。
相手にすべて証明させること、
それと、被後見人の財産(貴金属、住民票など)は
弁護士後見人を活用すること(これが味方に付ける方法の一つです)
を私なら選択します。

その方法論は、58707、58710をご参照願います。

返信する
No.58726:Re: 結論[負けない妹]ID:RwHsZRnE 2015/02/28 08:56
ねこさん

58707.58710 読み返しました。

その通りです。

姉が異形成細胞切除前の20年が

許せないのです。

20年が無く一般的な姉妹であれ

ば『親のことは私が世話するから

』と言えました。

姉の子供を養育する為に母親の仕

事を退職させると言い母は断りま

した。

『孫はかわいくないのか!』

『孫の世話をするのは当たり前!』

母親を罵倒しました。

私は人を雇えば良いと提案しまし

た。

姉は自分の子供は他人に面倒みさ

せたくないと言いました。

断っているのに勝手に0才の子供

を実家において行き月々10万支払

うと約束し姉の子供の世話をする

為退職しました。

実家の前の人に親は無料だから面

倒みさせる!と言っていたようで

す。

姉が結婚直後から離婚すると騒ぎ

母親を夫婦ケンカに同席させ母に

姉配偶者より暴言や暴力があった

のです。

そこで姉配偶者に対しもの盗られ

妄想が出現したのです。

その他にも姉の無責任な行動・結婚

で両親は大変なことばかりで良い思

い出が何も無いのです。

私の視野が狭くみっともな

いのですが姉を嘘でも許す気持ちは

本心では現在はありません。

親をよく粗末にできるなと呆れてい

ます。

親がかわいそうで仕方がありません。

私が親と姉を引き離していたら精神的

に病むことはなかったのではないか?

すごく後悔しています。

今、感情的に姉を責めても何もかわり

ません。

『姉を哀れだなぁ』と思うことにします。


私が申し立てした調停を姉は2回欠席して

います。

3回目日程は決められていますが姉申立調

停の進捗しだいだと思っています。

私が申し立てた調停委員には姉から申立さ

れていることは伝えてあります。

姉申立の調停委員にも伝えた方が良いです

か?

返信する
No.58727:Re: 結論[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/28 09:18
>そこで姉配偶者に対しもの盗られ妄想が出現したのです。

感情論ではとてもよく理解できます。
しかし、法は残念ながらすべて、証拠、証明、因果関係、などに
基づいてしか判断しません。

認知症の物とられ妄想と、過去のストレス
医学的には因果関係ありともなしとも言えない状況です。
ストレス関与は認めていても、いざ証明となると
医学的根拠を明確に出せるほど医学は進歩していません。
(脳指紋をとり、そこから導き出すなどの研究はまだ未知数です)

さて、調停はそれぞれが独立しているので
内容が併合されない限り、別件という扱いだろうと思います。

返信する
No.58733:Re: 結論[負けない妹]ID:pOVQlRT/ 2015/03/01 07:22
ねこさん

医学的証明は現在難しいのは認識しています。

アルツ・レビー・ピック認知症の診断も微妙

な場合もあります。

司法は何でも証明しなければいけない。

肝に銘じます。

調停は、さっきも書きましたがいまさら欠席も

おかしいので出席します。

調停委員+裁判長の判断に従います。

長い間いろいろ教えて頂きありがとうございま

した。

返信する
No.58717:Re: 調停委員の役割[負けない妹]ID:xflo913x 2015/02/26 10:17
ねこさん

納得です。

法的効力は無いと繰り返していました。

調停委員に味方になってもらえるように

勉強し努力したいと思います。

返信する
No.58707:Re: 少し冷静になりましょう。[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/25 11:19
22日から24日まで私用でPC開かず、
お返事遅くなりました。


@>余裕がなければ扶養しなくて良いんですねぇ。

もちろん、そうです。
扶養や介護は、その人の人生を犠牲にしてまで
しなくてはならないという道理がありません。

少し、冷静になって下さい。

確かに、いろいろな家族が居て、いろいろな形態がありますよ、
扶養や介護の形には。

例えば、どんなに経済的に余裕があっても
虐待で育った子どもは、親の介護をするのを拒否するかも知れません。
それは認められることであっても仕方ありません。

また、気持ちはあっても、自分が非正規雇用で
経済的弱者であった場合、
親の扶養などしたくでもできません。

どこまでを限界点にするかは、
それぞれの家族のあり方や、介護者となる人物の考え方、
などによるでしょう。

それを押しつけることはできませんし、
そのために、社会には社会資源となる最後のセーフティネット
(例えば、生活保護)が存在するのです。


A調停について

調停と裁判は違います。
調停はあくまでも話し合いの場です。

そのため、申立をしてきた人の意向(お姉様の主張)について
話し合われます。
今回の1〜5の提案は、お姉様の調停内容の主旨を
お伝えしました、という形だけです。
(内容を、妹様は今回調停に出てはじめて知ったのではないですか?)

だから、即答は必要ありません。
次回、冷静に1〜5について、
自分の意見(反論があれば反論を、可能な限り照明も付けて)
を述べる機会が与えられましたので、
ここは、ロジカルに纏めて対応して下さい。
感情論は不要です。

これはあくまでも、例えですが、
先程の「介護のあり方」ですが、法的にはどうかだけを私は
参考にコピペしました。
それに対して、妹さんは、たとえ話で、自分の知っている人たちは
どのような介護をしている人が多いのかを書いてきました。
妹さんの知っている範疇が、日本の大半ではない、ということを
認識することが大事になってきます。

調停で必要なことを示します。


1. 親の財産を使い込みした疑いがある。
 ⇒これは相手に証明させて下さい
 (お姉様に具体的事実に基づく証拠の提出を求めて下さい)
 

2. 私が介護分担を主張したことで通院と生

  活に影響があり慰謝料請求(400万)する。

⇒これも、お姉様に具体的な証明を求めて下さい。
 通院と生活に出た影響を具体的に示して貰いましょう。


3. 母親の貴金属(200万)を昨年勝手に持

っていったので被害届提出しないこと。

⇒親族相盗例というのがあり、第一親親族の盗みは基本、免除になります。
 ただし、これこそ、財産管理の後見人がそれをどう判断するかなので、
 これに関しては、被後見人の利益保護の観点から(これから介護療養生活に
 お金が必要なので)、被後見人にこの事実を相談し、
 被後見人の判断により、返納を求めるかも知れない、
 と返事をするのが妥当です。

4. 母の住民票を姉自宅へ移動し扶養実態が

 無いのに扶養を主張し住宅購入還付金を詐取

 した届け出をしないこと。

⇒、これも、3と同様に対処して下さい。


5. 後見審判費用支払うこと。

⇒後見審判費用は基本、後見書類にかかった実費(例えば、住民票取り寄せの
 代金等)は被後見人負担ですので、家裁の判断に委ねるとして下さい。
 また、弁護士に依頼した費用は申立人の負担と決まっていますので、
 弁護士に依頼した申立人と弁護士間での契約であり、申立自体を
 妹さんは知らずに、後見人決定で知ったので、
 妹さんに支払い義務はない、と主張されるのが妥当でしょう。


>地裁で戦うのも良いけど時間無いんです。

地裁で闘うのは、刑事罰が基本です。
現段階で地裁になど持ち込めません。


調停の場で、私が書いたことを参考にして
弁明して下さい。

なお、以前、後見人を敵に回さないことを話しました。

後見人弁護士には、3と4については話して、
後見人の意見を聴いておいて下さい。
また、必要に応じては、3と4に関して後見人の調停参加を
求めて下さい。

注意事項ですが、1に関しては、妹さんも
今後は感情にかられた安易な発言を控えて下さい。

例えば、後見人がついたからと言って、
保険、家など売却して母親の財産をなしにして
資産がないことにしてしまったら・・・
みたな書き込みをいつか見かけましたが、
このような考えは、すべて不正行為です。

親の財産を勝手に処分することは
いくら実子でもできない、
そこを判断したり、行動したりすることは
すべて不法行為であると認識して下さい。

その認識を持たないと、妹さんはお姉様に勝てませんよ。

区別をすることが肝要です。

また、自分の価値観に絶対感を持たないで下さい。
そういう発言も、司法の場ではしないで下さい。

客観的、第三者的、広い見地からものを見ることができる
という姿勢が求められます。


『急性期・回復期で介護人が難病や余命宣告され
ても親や配偶者や親戚等要介護者のことを最優
先に介護している方を多く見ていたので』


この主観は捨てて下さい。
なぜなら、妹さんは、それこそ、
重病人にでも介護を容赦なく押しつける思いやりのない人、

という位置づけになってしまうからです。


冷静に考えてみて下さい。

あなた方姉妹が仲が良かったとします。
お姉様が、貴女様が言う心労を親に掛けなかった人であれば、
病気療養中の人物に介護の請求などせず、
貴女様も思いやりを示し、治療に専念して、と言えたのでは?

それが言えないのは、病気以前に姉に対する悪感情があるからですよね?

それをごちゃ混ぜにしないことです。

病気以前の親に迷惑を掛けたお姉様、
異形細胞腫を切除し経過観察が必要なお姉様、

ここは区別せねばなりません。

そうでないと、第三者的にみて、貴女が圧倒的に不利になると私は
思います。

返信する
No.58710:Re: 少し冷静になりましょう。一部訂正[ねこ]ID:IMiOVSRH 2015/02/25 13:18
3. 母親の貴金属(200万)を昨年勝手に持

っていったので被害届提出しないこと。

⇒親族相盗例というのがあり、第一親親族の盗みは基本、免除になります。
 ただし、これこそ、財産管理の後見人がそれをどう判断するかなので、
 これに関しては、被後見人の利益保護の観点から(これから介護療養生活に
 お金が必要なので)、(被後見人と書きましたが訂正)弁護士後見人にこの 事実 を相談し、(被後見人と書きましたが訂正)弁護士後見人の判断によ り、返納を求めるかも知れない、と返事をするのが妥当です。


4. 母の住民票を姉自宅へ移動し扶養実態が

 無いのに扶養を主張し住宅購入還付金を詐取

 した届け出をしないこと。

⇒、これも、3と同様に対処して下さい。


ここぞ、弁護士後見人を活用しない手はありません。
不正をしていることをお姉様は白状しているに等しいのですから。


なお、1の使い込みについては、同居の親族の食費など親と生活をともに
していたことにより、便宜的に親のお金を使用していた場合、
後見人が選任される前の生活費(食費、日用品費)について
使い込みという概念にならないと思います。


では、一部訂正のみ。