No.57021 レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応

No.57021は質問(相談内容)です。

返信する
No.57021:レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応[匿名希望]ID:a1IcCPSp 2014/04/09 04:03
3/26に特養から39度の発熱と発疹で提携病院へ緊急入院しました。
病名は薬疹で、ステロイドを投与され、その後は検査の為にステロイドを抜く点滴を4/6まで続ける治療予定でした。
が、4/3の夜に退院すると大暴れしてに伯父が自分で抜いてしまい、夜からずっと看護師さんが説得してくれたそうで、私達家族も急いで駆けつけましたが無駄でした。
そしてその時に主治医より現状の説明と同時にレビー小体型認知症であることを知らされました。
主治医は一時外泊扱いにして自宅って説得し、翌日の午前中に戻るかどうかを連絡をするように言われ、もし、戻らなければ自主退院となり、その後どうなるかは自主責任であること、現状では副作用が出る可能性があると説明を受け、自宅に戻りました。

自宅に帰った伯父は大人しくなり、改めて病院に戻るように説得しましたがやはりどうしても嫌だということなので、本人の性格上、自主退院することにし、本人が大丈夫という言葉を信じて私たちは帰宅しました。
翌日、病院へ行き主治医に退院手続きをしてもらい徒歩15分位の伯父の家へ行くと、自分から、辛いから病院へ戻りたいと言ったのです。
それは、今すぐ救急車を呼ぶかどうか?という切羽詰まった状態でした。

(長くてすみません、ここからが本文です)
自主退院をしたとはいえ、今までいた病院へと思い、ナースステーションに電話を入れました。
緊急で受け入れをお願いした電話先で看護師達に声を立てて笑われ、
いいですよ→ちょっと待ってください→最後まで治療を受けて施設に入る事を約束するならいいですよ→ちょっと待ってください→医師に変わり→退院すると言ってもめたことで看護師が怖がっているし、そもそも自主退院しているので別の病院へ行ってください、と断られました。

確かに、自主退院しているのでと言われればその通りだと思います。
ですが、あんなに大暴れしたので怖がっていると言っても大声で喚いたり、杖で足元を少し小突く程度です。
伯父は首の頸椎を痛めているせいで利き手は使えず、逆の手もスプーンを握るのがやっとの握力しかありません。その現場を直接見ましたし、私も同じようにされましたが、電車の中で傘がちょっと当たった程度で看護師も危ないとは言っていましたが、痛いとは言っていないのです。
が、確かにそれはいけないことですし、ご迷惑をお掛けしたとも思っています。

それでもこの対応は許せません。
保留にもしないで緊急と言っているのに複数人に笑われ、弄ぶようにいいと言ったと思えば条件をのめばいいと言い換えたり、怖がっているからと言ったり。自主退院したのも、認知症であることを考慮してくれてもいいのでは?と思わずにはいられません。

この怒りは筋違いなのでしょうか?

発言一覧

以下、No.57021の質問に対する回答です。

 57021: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応 [匿名希望] ID:a1IcCPSp 2014/04/09 04:03
 ├◇57024: Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応 [クール] ID:90vrsxN4 2014/04/09 23:00 評価
 │└◇57029: Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応 [匿名希望] ID:a1IcCPSp 2014/04/10 10:25 評価
 ├◇57041: Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応 [いい加減にしないと叱られますよ] ID:8yT1vgJk 2014/04/11 09:06 評価
 │└◇57043: Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応 [匿名希望] ID:a1IcCPSp 2014/04/11 12:19 評価
 └◇57047: Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応 [ベルーガ] ID:8E0qJoEG 2014/04/11 15:54 評価
  └◇57050: Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応 [匿名希望] ID:a1IcCPSp 2014/04/11 21:25 評価

返信する
No.57024:Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応[クール]ID:90vrsxN4 2014/04/09 23:00
看護師の言動はよくないと思います。
とはいえ、その病院では認知症の方への対応が出来ないと言うことなのでしょう。又、同じ状態(退院すると大暴れしてに伯父が点滴を自分で抜いてしまい、夜からずっと看護師さんが説得してくれたそうで、私達家族も急いで駆けつけましたが無駄でした。)が繰り返される可能が高いと判断されているのでしょう。

家族がサポートしますからと無理に頼み込むことは可能かもしれません。
しかし、紹介状をもらって別の病院という選択肢も考えておかれた方がよいかもしれません。

返信する
No.57029:Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応[匿名希望]ID:a1IcCPSp 2014/04/10 10:25
アドバイスをありがとうございます。

言葉足らずですみません、
>その病院では認知症の方への対応が出来ない
ですが、別室の患者さんのほとんどは認知症の患者さんばかりで、
伯父が入院した上の階では、更に認知症の進んだ患者さんが大勢いいました。
だからこそ、認知症患者の扱いは慣れているのでは?!という不信感がありました。

クールさんのおっしゃる通り、別の病院という選択肢を選ぶことにし、
やっと、本日から以前お世話になっていた在宅医療の先生に来ていただけ、無理やり退院した病院の医師から引き継げるように手を打って頂ける様になり、家族の気持ちも落ち着いてきました。
ただそのためには、その病院に外来でかからなければいけないのですが、伯父をどうやって説得しようか・・・ということろが悩みの種です。

クールさんに看護師の言動の悪さを同意していただいたおかげで
そうだよね!という気持ちになることができ落ち着いてきました。
お忙しいところ本当にありがとうございました。

返信する
No.57041:Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応[いい加減にしないと叱られますよ]ID:8yT1vgJk 2014/04/11 09:06
認知症だから分ってよ言われるのは勘違いですよね。ご自分はどうですか?
自分は世話ができないから、他人にさせるというのはいかがなものでしょうか?身内でさえ面倒見切れないからと言って捨てておいて、自分ができなことを他人のせいにする!大間違いですね。勘違いどころではなく、病院や介護施設のほうがもっとあなた方より苦労して困っていることの自覚があれば、二度とあんなに迷惑をかけた同じ病院には入院をたのめないはず、再入所させられるおじさんの立場も無いですよね、家族のほうが当事者の気持も立場も分かってない!!頭にきます!!!”

返信する
No.57043:Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応[匿名希望]ID:a1IcCPSp 2014/04/11 12:19
確かに言われることにも一理あります。
が、どこを「人のせい」と言われているのかわかりません。
できればもう一度、質問内容を冷静に読んでいただきたい所です。
伯父が入院することになったのも、自主退院することになったのも誰々のせいと書いたつもりもありません。

伯父は緊急入院時にステロイド剤を投与されており、そのステロイドを抜く点滴を途中でやめてしまうということは命に係わる場合もあるとの説明があったので、その時はその経緯をわかっている病院の方が伯父にとって最善だと思ったのです。それでも、死んでしまうかもしれない状態の時に立場を考えるべきだとおっしゃるのですね。
ただ、ご迷惑をお掛けしたこともあり、礼儀として事前に許可して頂けるかの確認を入れただけなのです。そこで、笑われてしまったのです。

>自分は世話ができないから、他人にさせる
とありますが、全ての人が、誰の助けも借りないで介護をしているわけではないでしょう。病気への対応もそうですよね。

伯父のところへは車で片道1時間半かかります。私の母は認知症が始まっていますし、運転する父は狭心症で時々軽い発作が起きます。私は姪にあたりますが双極性障害2型と線維筋痛症を患っており、強い薬を服用しているため車の運転ができません。それでも可能な限り2日以上空けずに施設にも病院にも両親と私の3人で通っていました。確かに、もっと大変な思いをされて介護されている方もいることわかりますが、私たちも自分たちで出来る限りのことをしているつもりです。ショートステイを利用したのは、私の家できちんとした介護ができるように部屋を片付けてベッドやポータブルトイレ、手すりなどの準備を進めることと、伯父の介護を同時にすることはどうしても無理だったからです。

いくら質問内容に対して怒りを覚えられたとしても「捨てる」と言われるのは心外ですし、自分の力が及ばないことに助けを求めてはいけないということなのでしょうか。
あなたの回答を読んで、悲しくて涙がとまりません。
あなたは私を責めますが、ご自分の回答で故意に相手を傷つけることは何とも思わないのですね。
私は自分や家族の気持ち、状況をわかっていただきたくて返信をしました。
ずるいと思われると思いますが、もうこれ以上傷つきたくないので、それでも私を責めるのであれば、これ以上、返信しないでください。

心を乱してしまって申し訳ありませんでした。
返信いただいた内容も、このような考えもあるのだと今後の参考にさせていただきます。

返信する
No.57047:Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応[ベルーガ]ID:8E0qJoEG 2014/04/11 15:54
匿名希望さま、はじめまして。

適切なアドバイスなどはできませんが、実子でも介護放棄や、事情で介護ができない方もいる中、姪という立場でありながら頑張っていらっしゃると思います。

病院については、認知症患者が多い病院でも、必ずしも適切な対応ができるとは限らないように思います。(実体験として)
また、夜勤の時間帯は看護師さんも少なくなり、お一人にかかっていると他の方の看護が手薄になってしまいますので、今後同じようなことがあると困るとの考えがあるのではないかと思います。
とはいえ、笑ったり(電話の内容ではなく他の会話で笑っていたということはありませんか?)、話がころころ変わるのはひどいですね。

介護をしていると、対要介護者との関係以外のところでも嫌な思いや辛い思いをすることが多いと思います。介護で心も体もすり減っているときには、普段以上に堪えますよね。

解決策の提案もできないのに書き込んでごめんなさいね。
伯父さまにとっても、匿名希望さま、ご両親にとっても良い方向に向かうよう願っております。

返信する
No.57050:Re: レビー小体型認知症の伯父に対する病院の対応[匿名希望]ID:a1IcCPSp 2014/04/11 21:25
ベルーガ様、はじめまして

励ましのお言葉をありがとうございます。
心が萎えている時なので、心から感謝いたします。

看護師さんに笑われてしまったのは、
○○さんがまた入院したいんだってー、またぁ?あはははははー(複数人)
という会話の流れでしたので、多分、伯父のことを笑われてしまったのだと
思います。が、もう忘れようと思います。

実は以前、養老病院の入院病棟にクラークとして勤めていたので
看護師さんたちの大変さは少なからず知っており、尊敬もしていました。
それが今回の看護師さんの対応にショックもあったのだと思います。
緊急入院からあと、本当に大変なことが続き、
両親を心配させたくないと思い、電話の内容を黙っていたことで、
自分の気持ちの処理が追い付かずに、いっぱいいっぱいになってしまい、
誰かに聞いてもらいたかったのだと思います。

(長くなってしまってすみません。)

それでも、やはりこういった書き込みをすべきではないのですね。
お怒りの書き込みを頂いた後だったので、ベルーガさんのお言葉で救われました。本当に、優しいお言葉と思いやりをありがとうございました。
これからも伯父と両親の為にも頑張っていきたいと思います。