No.55267 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母

No.55267は質問(相談内容)です。

返信する
No.55267:看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母[すずめ]ID:xgI/jTBq 2013/08/16 20:46
3年前の春に多臓器不全で倒れた79歳の母。

それまでは腰が少し悪いだけで認知症もなく、家族の家事や金銭の管理も全て担当していました。

自宅近くの大学病院に運ばれ延命措置はどうするか等、最悪のことを覚悟しておくように言われ、生死の境を彷徨いましたが、3週間後には何とか
10m位支えてもらいながら歩けるようになり、ほっと安心しました。

そして
次の病院に転院を促され、とても綺麗な施設に移りました。
転院したT病院で誤嚥性肺炎を発症しましたがそれも何とか克服し
病院の庭を車椅子で散歩する程度にまで快復。

本人も「私もまた歩けるようになるかしら」と希望に満ちた会話をしていたのに
ある日、病室を尋ねてみると元気が無く・・・。
私の顔を見るなり
「昨夜、看護士さんから 京子さん(母の名前)はもう、あまり長くないのよ」と、言われたと・・・。


!!!!!!!!!!!
怒りと悲しみですぐにナースステーションに走り、昨夜の当直の看護士は誰なのか尋ねましたが教えれもらえず、士長さんを呼んで事の次第を説明しました。

すると、そんなことは言うはずはない。多分聞き間違えか、何かでしょうということで。とにかく母はとても落ち込んでいるので謝罪して欲しい旨を伝え

士長さんと担当医揃って母に

「とんでもない思いをさせてしまってすみません。看護士がそのような事を言うはずは無いのですが、もしもそのように聞こえてしまうような事を話したのでしたらお詫びします。京子さんは、長くない等ということは無いのですよ。心配なさらないでくださいね」

という謝罪をしてくれました。

母は今まで決して誰かの悪口をいうことなど一度も無かっただけに、私は腑に落ちない思いでしたが、ひとまずナースステーションで再度話しを聞こう向かったら、ナント、看護士や士長、医師が
「京子さんは●×△〜笑」と笑いながら何やら母の事を喋っていました。

話している内容はよく聞き取れませんでしたが

明らかに母の事で笑っていました。

多分、あの心ない言葉は、本当に投げつけられたのでしょう・・・。

母は既に入院から半年。
経鼻栄養のチューブを入れ替える際に、既に半年もずっと経鼻栄養のチューブだったため、チューブがもう、スムーズには鼻に入らなくなり、私の目の前で10回近くチューブを抜き差ししている時に意識を失い、3日後に亡くなりました。

このチューブの処置も的確だったのか否か・・・。



私、この事が3年経っても忘れられません。
寝ても覚めてもこの事を私に話した時の悲しそうな母の顔が目に焼き付いています。
チューブを抜き差しされている時の母の苦しそうな表情。
手で苦しさを訴えようとすると看護士さんにその手は押さえられてしまい・・・。


私は悔しさと怒りと、そして母がかわいそうで。

同じような思いをされた方がいらっしゃれば
是非、ここでお話を聞かせてくださいませんか?

発言一覧

以下、No.55267の質問に対する回答です。

 55267: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母 [すずめ] ID:xgI/jTBq 2013/08/16 20:46
 ├◇55269: Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母 [はてなのマメ] ID:hdn6Qzee 2013/08/17 15:02 評価
 ├◇55270: Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母 [あるがままに] ID:ttnGAOiC 2013/08/17 17:00 評価
 ├◇55271: Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母 [すずめ] ID:xgI/jTBq 2013/08/17 17:17 評価
 └◇55448: Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母 [りんご] ID:P55m.0bX 2013/09/04 18:24 評価

返信する
No.55269:Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母[はてなのマメ]ID:hdn6Qzee 2013/08/17 15:02
お母様のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
最悪の病院にお母様は入院されてしまいましたね。

すずめさんとお母様が味わった悔しい思いを、ブログ等で同じように医療問題で悩み苦しんでいる皆さんに向けて知らせていただけませんか?

ご検討お願いします。

返信する
No.55270:Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母[あるがままに]ID:ttnGAOiC 2013/08/17 17:00
こんにちは

あまりにもひどすぎて言葉が見つかりません。
精神的に非常にきびしい状態のようですが
このサイトで少しでも心が休まるようになれば良いのですが・・・

下記など共感する部分がいくつかあって入らせて頂きました。
>昨夜の当直の看護士は誰なのか尋ねましたが教えてもらえず
病院内の介護施設に夜行くことがほとんどなので時々メモとか書いて
置いてありますが記名ないこと多いです。
誰が書いたのか聞いても、いつも答えは私ではないです。わかりません。
先日は掃除のオバサンと口喧嘩みたいになり本人に名前を聞いたのですが
拒否され、すぐナースセンターでも聞いたのですが、
本人が嫌がって名乗らないのに私たちから言えません。と言われました。
そんな幼稚な問題か?
>”経鼻栄養のチューブ”
認知症もなく体は特に悪い所もないように思えた100歳になった母が
先日からセキをしたりするようになり、
2日ほど前に突然”経鼻栄養のチューブ”が付けられていました。
(私はキーパーソではないので事前説明など何も聞かされていません)
今まだ私の頭はパニック状態で何をどうしたら良いのかオロオロするだけ。
「経鼻栄養のチューブ」は一度つけたら死ぬまで外せないような
ものみたいに書かれてる記事もあり、恐怖を感じているところです。

返信する
No.55271:Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母[すずめ]ID:xgI/jTBq 2013/08/17 17:17
皆様、ご返信ありがとうございます。
3年経った今でも、「昨夜・・・」と話し始めた母の顔が脳裏から離れません。
そして経鼻栄養のチューブを繰り返し抜き差しされた時の顔も・・・。

私の顧問の弁護士にも相談しましたが
言った言わないの問題になるので難しいでしょう。とのこと。

入院中に誤嚥性肺炎を起こしたときには首からカテーテルを通す中心静脈栄養が行われましたが、そのカテーテルを抜く時に、医師がカテーテルを血管の中に落としてしまい、3日後に麻酔をして取り出しました・・・。

その際に弁護士に医業過誤で訴訟を起こそうかと相談しましたところ
「その事で生死の境を云々ということでなければ、逆に、その事を他に転院させられないために病院に圧力をかけた方が良い」旨をアドバイスいただき、180日ルール、90日ルールをクリアしました。


いろいろと思い出すたびに、いえ、思い出さずとも毎日何かにつけて
母の顔が目に浮かぶ毎日です。

返信する
No.55448:Re: 看護士から「京子さんはもうあまり長くないのよ」と言われた母[りんご]ID:P55m.0bX 2013/09/04 18:24
こんにちは、すずめさん。
ずいぶんヒドい病院でしたね。
きっとお母様はウソも言ってないだろうし、勘違いもしてないと思います。
もしそうであるなら、すずめさんが先に言動の信憑性に気づくと思いますし、そんな徴候すらなかったのであれば、言い方や真意は測れませんが看護士が言ったのだろうと思います。
患者の事を笑いながら話している光景ってやな感じですよね。
その「笑い」が微笑ましい笑いなのか嘲笑なのか、人間同士ですから余程鈍感じゃない限り、察すると思います。そしてすずめさんが感じた事は当たってると思います。
私も似たような目に遭わされたので理解出来ます。

私の母も地方の病院ですが相当ヒドい目に遭いました。
去年、転院先の病院で他界しましたが、転院前の病院で植物状態にさせられた挙げ句、散々嫌がらせも受けました。
ある日、叫び声を上げながら尋常じゃない呼吸をしていることが判り、「呼吸が荒くて普通じゃないのでどうにかなりませんか?」と主治医に言うと「寝たきり患者は唸るもの。あれが普通だよなぁ?」と隣にいる看護士に笑いながら問いかけ何も手を打とうとせず、翌日も状態が改善しない母の様子を案じ、再度、看護士や主治医に訴えると渋々検査をしたところ「無気肺でした」と病が判明したり、1ヶ月前に経管栄養をやりたいと主治医から申し出があったものの一向にやる気配がなく「いつ始めるんですか?」と聞くと、今思い出しましたという顔つきで「ずっと体調が不安定でしたから。今後体調を見ながら考えます」とずっと安定していた母の体調(カルテ開示で判明)とは真逆の取り繕った言い訳をし、翌日、老齢の看護士が経管栄養をセットし、母の顔を90度真横にし「これから経管やるよ〜」と話しかけるものの、90度も真横にされた母は目を向き呼吸が荒くなり、きっと首のスジとか痛かったのかもしれません。その時、私はまだ看護士に対して、まさか人を人とも思わない扱いをする訳がない、という根拠のない信頼を持っていたので、その老齢の看護士も母の首を真横にしたのには、これから始める経管に必要な動作なのかも…とバカみたいに佇んで眺めるしかなかったのですが、今考えれば、やる必要のない行為だったのです。経管を通した母はそれまでより一層苦しそうなピッチの早い呼吸になり、大丈夫か不安になったのですが、翌日のお昼、流動食を流し込んだ後に口腔ケアをした際、とうとう私の目の前で母が流動食を全部吹き出す形で吐き出してしまい、鼻から入れた管からも内容物が逆流し続け、スタッフがあわてて処置し、母の血圧は急激に低下してしまい、その後もゲプゲプと言い続けながら嘔吐し、その状態は5日間続きました。主治医は「今までずっと胃腸を動かしていなかったので」と予測出来そうな事を理由にしてました。
また、ある日、母の体内に「ステントがあるので、それを以前手術した病院で取らないといけない」と言われ、「いつ、ステントを入れたんですか?」と聞くと「いつだったかな〜?」と横にいる看護士主任を見て、主任はカルテを開きながら「前回は○月○日に入れていて、今回△月△日交換予定でしたが、体調が優れなかったので延期しています」と澱みなく答え「ステントの取出す手術とはどういう事をするんですか?」と聞くと「さぁ?専門外なのでわかりません」と主治医らしからぬ発言をされビックリしてしまい、それを調べる努力や伝える努力をする意志が感じられない主治医に愕然とするも、このままだと埒があかないので、「手術をする先の病院で詳しく聞きたいのですが」といってその病院まで出向いて担当医に「ステントがあると言われたのですが…」と切り出すと「あなたのお母さんの中にはステントなんて入ってませんよ」と言われ、あの主任看護士がカルテを開いてよどみなく日にちを言っていた光景がオーバーラップし、何のためにあんな事をいったのか主治医やカルテを見ながら言った主任の真意が掴めないまま、また主治医に話を聞くと「私の勘違いでした、すいません、で?」と言われてしまいました。
その主治医は母の事を「あの人」と言います。「あのひとは植物状態だから判ってないでしょ?痛覚はあるみたいだけど意識はないからね」と笑いながら言ったり、心臓が悪かったのでニトロのパッチを貼っていたのですが、なんどか貼られていない事があり看護士に指摘すると「忘れてました」と言われ、実は貼ってる事を装って貼ってない日の事が多いのでは?と疑問に感じたり、雪の降る寒い日に窓をちょっとだけ開けっ放しにされ、その上からカーテンを引いて気づかれ難いようにされたことも3回ほどあり、毎回だったら「そういうもの」と認識するけどあえて3回というところに嫌がらせであるサインを感じたり、冬に「暖房の側だからふとんはいらない」と言われ布団を掛けられないまま寝かされていた事も判明したり、暖房を故意に切られていた事も判明したり(ここら辺は映像と音声を隠し撮りしているので出るところに出ればそれなりの心証付けになる素材ではあるけれど)、なにしろ白衣の天使なんて言葉はむしろ、そうでない輩への嫌みなほめ言葉としか思えないほど、医者、看護士、介護士などなどの実態を知る機会にもなりました。
まだまだ書き足りない程たくさんあります。
志のある優秀な人も居るのでしょうが、こういったサイトを見ると、やはり、そうじゃないタイプの方が多数を占めているのかもと感じます。
私は県庁にも相談しました。初めは信じられないといったリアクションで私たちに寄り添った対応でしたが2度目からは掌を返したように病院サイドに立った冷たい態度に豹変してしまい、県も公平さを欠く対応で、どこにも相談出来ない状態になってしまいました。
その病院は観光産業や医療・福祉分野で高額納税もするし大量に雇用もしてくれるし県にとって優良企業なんですよね。
なんだかとりとめなく書いてしまい、スミマセン。
私もなかなか忘れられません。
最近、忘れなくていいのかもしれない、と思うようになりました。