No.56836 Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
大変貴重なご意見ありがとうございました。
私、掲示板には不慣れなもので、皆様にあてたお返事を
『クマ』さんに送ってしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
内容は以下の文章です。
皆様へ
大変参考になるご意見、温かいご意見や厳しくも愛のあるご意見等ありがとうございました。
質問をしてから長い間が経ち、お礼を言うのが遅くまりまして
大変申し訳なく思っております。
現在状況は少しずつですが変化しております。
親戚には変化はありませんが。
皆様の中にございました疑問に少しだけお答えします。
母は私の祖母の実の娘です。
他にも二人、母には歳の離れた姉妹がいます
そして
>好きで専業主婦をしている子がいる
という言葉ですが
この親戚はボディーラインが崩れるからと子を作らず
『旦那にへこへこしていればお金が入ってくるなんてこんな楽な仕事(=専業主婦)無いわよね〜』と言ういわゆるセレブ妻です。旅行にエステに趣味に…豪遊している専業主婦です。妬ましいとか羨ましいとか思いませんが、そこまで暇なら近くにいるのだから少しぐらい顔出してほしい、母の仕事上どうしても誰も面倒見てあげられない日があるのですが、その日に『半日だけ祖母を見てもらえないか?』と頼むと、良い返事はするも、うまい具合に前日にドタキャンするのだけは止めてほしいと思っております。
すみません。愚痴ですね。
ですので専業主婦をなめてはおりません。
がこの親戚に対しての不信感はあります。
言葉足らずですみませんでした。
>依存している
母は祖母に依存していると薄々感じます。
母は小さいころ父親を亡くしており母もまた母子家庭です。
そして、私はこのたび妊娠いたしました。
この妊娠を機に少し変化したことが有ります。
私の悪阻が酷く(体重が5キロ減少する程)
月に一度の帰省は無くなりました。
一度悪阻を隠して帰省をしたのですが
実家でで具合が悪くなり病院に運ばれたので。
大事には至りませんでしたが
『新しい命が一番大切だから(東海の)家でゆっくりしなさい!!』
っと母に言われまして今は新しい命とともにゆっくりと
この新しい家庭を築き上げております。
祖母はデイサービスで機嫌のいい時にはお風呂に入るようにはなりました。
また母の口から『nanokaの子が今は楽しみで仕方ない!!介護は大変だけど、子供のことを考えると元気が出るわ!』と言われ少し沈んでいた母が輝きを取り戻したように思われます。また遠くに住む親戚の方(最近協力的になってきた)から『nanokaちゃんの事もあるし、あまりにも祖母が悪くなったら、ホームなども考えましょうね』と言われた時、母が『今までは絶対に嫌だと思っていたけど、少し考えるわ』と言ったそうです。
今はまだ色んな人の気持ちだけが少しずつ変化しただけですが。
現状はこのような感じです。
多くのご意見ありがとうございました。
またご意見だどございましたらよろしくお願いいたします。
まだ少し悪阻がきついので
まとめてのご返事ですみません。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆55673: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [nanoka] ID:Bh0q2LyG 2013/10/03 16:55
- ├◇55674: Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [クマ] ID:t9FCzNJR 2013/10/03 17:12
- │├◇56834: Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [nanoka] ID:Bh0q2LyG 2014/03/11 15:32
- │└◇56837: Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [nanoka] ID:Bh0q2LyG 2014/03/11 15:40
- ├◇56379: 何かを選ぶ事は、何かを諦める事。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:DyACOTdj 2013/12/27 13:25
- │├◇56835: Re: 何かを選ぶ事は、何かを諦める事。 [nanoka] ID:Bh0q2LyG 2014/03/11 15:37
- │└◇57601: 家の散らかり [ドロシー] ID:364aUCAC 2014/07/09 03:06
- ├◇56581: Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [みち] ID:8yT1vgJk 2014/01/29 15:05
- │└◇56836: Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [nanoka] ID:Bh0q2LyG 2014/03/11 15:38
- └◇57993: Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [みーまま] ID:D/qOg4GN 2014/09/21 04:46