No.56581 Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
まず、デイサービスへ行けてるなら、お風呂に入れてもらいましょう。
スタッフはプロだから。
そして、週に1度か、月に1度、デイサービスのまま、泊まってもらいましょう。
ケアマネには、
「母の腰が悪いので、家での入浴は無理です。」
と、言い切りましょう。
親類に嫌味を言われたら、
「じゃあ、週に1日か2日お願いしますね。おばあちゃんも喜びます。
何曜日がいいですか」
と言う。
ダメだと逃げたら、
「母も腰が心配だし、私は月に1日くらいしか来れないし、頼むしかないですね」
と。
後は、何を言われても、誰から耳に入っても、無視すること。
母が嫁なら、世話する義務はないし、家を出てもいい。
そうできないから、悩むのだけど、親戚のことで悩むのは無駄。
誰かが言ってました。
「人生短いのだから、悩んでる暇はない」
って
仕事はすればいいし、仕事しても月に1回帰れば。
子供ができて、帰れなくなった時のために、今、道をつけておかなくては。
お風呂を嫌がる人でも、慣れたスタッフの説得なら、ってことがあるし、
毎日デイと月に何回かショートをいれておいて、家ではお風呂に入れないんだと
決めておく。
どうかしら。
この内容はあなたにとって【参考】になりましたか?はい 掲示内容について通報する
※この相談の返答受付は終了しました。
発言一覧
- ▼一覧
- ◆55673: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護 [nanoka] ID:Bh0q2LyG 2013/10/03 16:55
-
├◇55674:
Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
[クマ]
ID:t9FCzNJR
2013/10/03 17:12
-
│├◇56834:
Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
[nanoka]
ID:Bh0q2LyG
2014/03/11 15:32
-
│└◇56837:
Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
[nanoka]
ID:Bh0q2LyG
2014/03/11 15:40
-
├◇56379:
何かを選ぶ事は、何かを諦める事。
[ケアマネ・ストロンガー]
ID:DyACOTdj
2013/12/27 13:25
-
│├◇56835:
Re: 何かを選ぶ事は、何かを諦める事。
[nanoka]
ID:Bh0q2LyG
2014/03/11 15:37
-
│└◇57601:
家の散らかり
[ドロシー]
ID:364aUCAC
2014/07/09 03:06
-
├◇56581:
Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
[みち]
ID:8yT1vgJk
2014/01/29 15:05
-
│└◇56836:
Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
[nanoka]
ID:Bh0q2LyG
2014/03/11 15:38
-
└◇57993:
Re: 結婚・仕事・祖母の遠距離介護
[みーまま]
ID:D/qOg4GN
2014/09/21 04:46