No.53931 何か良い方法ないでしょうか?

No.53931は質問(相談内容)です。

返信する
No.53931:何か良い方法ないでしょうか?[ペコ]ID:5TYyEHqz 2013/04/20 00:00
以前もお世話になりありがとうございました。

2年前より、田舎のケアハウスで軽度の認知症の母が暮らしています。
いつまでも帰宅要求が続き、ついに親戚まで巻き込んで騒ぎを起こし、兄夫婦と同居予定になりました。

ケアハウスは、寂しくて地獄だと言います。
「私が建てた家に帰る。自分の事は何でも出来るから介護なんていらない」と病識はありません。
兄は、介護を嫁に任せてるから大変さを知らず、家に置いておけると簡単に考えています。
嫁は、働いてることと、母が嫌いなため同居したくないのに、はっきり嫌だといいません。

同居が無理な事がわかっているのに、私は何もできません。
嫁は、だんだんきつくなってきてます。
兄と母も気が合わず、会うたびにつまらない事で口論になり、母はバカ野郎!と怒鳴りつけられています。

こんな同居なんて考えられない状態でも、兎に角、母と兄の気持ちを尊重して任せるしかないでしょうか?
私が引きとろうと考えましたが、母は都会暮らしを拒否します。

発言一覧

以下、No.53931の質問に対する回答です。

 53931: 何か良い方法ないでしょうか? [ペコ] ID:5TYyEHqz 2013/04/20 00:00
 ├◇53934: Re: 何か良い方法ないでしょうか? [かえる] ID:8yT1vgJk 2013/04/20 06:55 評価
 │└◇53936: Re: 何か良い方法ないでしょうか? [ペコ] ID:5TYyEHqz 2013/04/20 14:44 評価
 ├◇53941: Re: 何か良い方法ないでしょうか? [かえる] ID:8yT1vgJk 2013/04/20 19:43 評価
 │└◇53948: Re: 何か良い方法ないでしょうか? [ペコ] ID:5TYyEHqz 2013/04/20 23:37 評価
 └◇53944: Re: 何か良い方法ないでしょうか? [poki] ID:H.8QYIpH 2013/04/20 21:17 評価
  └◇53947: Re: 何か良い方法ないでしょうか? [ペコ] ID:5TYyEHqz 2013/04/20 23:33 評価
   └◇53950: 少し楽になりました [ペコ] ID:5TYyEHqz 2013/04/20 23:50 評価
    └◇54024: 以下のページをご覧ください [ブロガー(志望)] ID:jjUvkR1b 2013/04/29 23:05 評価
     └◇54070: Re: 以下のページをご覧ください [ペコ] ID:5TYyEHqz 2013/05/02 23:44 評価

返信する
No.53934:Re: 何か良い方法ないでしょうか?[かえる]ID:8yT1vgJk 2013/04/20 06:55
ケアハウスに2年入居され、いろんな経緯(ご親族を巻き込む?)があり
それでも同居される決断をお兄様がされたのですから、
お兄様夫婦も相当ストレスが溜まってませんか?

お母様自身できる事・できない事、できない事を誰がサポートするのか、
お母様・ご家族とお互い気分転換できる場所は、
近くにあるのか?コストはどうなのか?
お兄様夫婦と同居される前に、ケアマネさんとの契約、
住環境の整備(手すりは必要か、段差はあるのか)、それと
デイサービスは検討されていた方が、お互いの距離が保てると思います。

ですが、ケアマネさんに契約・相談するのはお兄様夫婦となりますので、
(同居して身近で介護されるため)
イライラしている時、仕事もあるのでしたら、
初めの段取りがご負担かもしれませんね。
介護保険サービスは、使い慣れると便利さもありますが、
最初はちんぷんかんぷん?になったりします。
制度は複雑で契約も必要ですし。

お兄様夫婦が住んでいる地域の情報(介護保険サービスのパンフレットなど)
などお渡しして、こんなのあったけど、どう?と
顔色を伺うのも1つの方法かと。

上記の通り、同居される前にある程度生活リズムが出来ていると
(週2回はデイサービスで家族以外の方と交流するとか)
お母様には良いと思います。お兄様夫婦にとっても良いと思います。
ですが、段取りするのが手間なのは事実。
こんな事してみたら?(好意のアドバイスとは分かってても)
と言われると、疲れてる時なら私はイライラしてしまいます。
パンフレットとか集約した情報をもらえると、優しくなれる気がします。

返信する
No.53936:Re: 何か良い方法ないでしょうか?[ペコ]ID:5TYyEHqz 2013/04/20 14:44
ありがとうございます。

すでに介護保険は利用して、要介護2でデイケアに行ってます。
今後も利用すると思います。

家は、古い和風の家で高齢者を世話する環境ではありません。
無理な事がわかっていても、私には何も出来ない複雑な心境です。

本人の思う通りにさせて、失敗してやり直すしか方法かわないようです。

返信する
No.53941:Re: 何か良い方法ないでしょうか?[かえる]ID:8yT1vgJk 2013/04/20 19:43
要介護2で、デイケアをご利用されているのですね。

ケアハウスから転居されて、
今のケアマネが継続して担当できるのか、
また、デイケアは転居後も送迎可能なのか、
確認は必要かと思います。
1日利用のデイケアでしたら、
週3〜4日利用で限度額いっぱいになるので、
ので、加算の少ないデイサービスなら、
週4〜5日利用も可能かもしれませんよ。
ご自宅の改修は、された事ありますか?
ケアハウスから長男様宅に住民票を移すと、
20万円迄、住宅改修費が利用できます。

まずはケアマネが継続できるのか、
継続できるなら、お任せしては如何でしょうか?

返信する
No.53948:Re: 何か良い方法ないでしょうか?[ペコ]ID:5TYyEHqz 2013/04/20 23:37
住民票は兄宅に置いてます。
ケアマネも継続できます。
家の改築はしないと思います。きりがないほど問題点はあります。
凄く山奥で庭さえ危険です。

色々アドバイスありがとうございます。
でも、私の意見は通りません。

返信する
No.53944:Re: 何か良い方法ないでしょうか?[poki]ID:H.8QYIpH 2013/04/20 21:17
ペコさん、お疲れ様です。

なんだか、不安ですね。
お兄さんが積極的にお母さんと関わってくれるなら、ともかく。

でもお兄さん夫婦とお母さんで決めたのなら、今は従うしかないでしょうね。

私の考えですが、
いずれ同居解消するときは
グループホームを勧めるのがいいと思います。

私の友人で認知症の母親をケアハウスに入れている人がいますが、
夜間は自室で一人になるので、寂しくて毎晩電話が来るそうです。

場所によって違いがあるかもしれませんので、見学して欲しいですが、
私の父が居たGHでは、夕食後も
リビングで7〜8時ころまでテレビを観ている人もいましたし、
一人でポツンとしている人を見たことはなかったです。

少しでも問題が出たときに、さりげなくお兄さんに勧めるという
のは、どうでしょうか。

返信する
No.53947:Re: 何か良い方法ないでしょうか?[ペコ]ID:5TYyEHqz 2013/04/20 23:33
新設のグループホームに空きが出たので義姉に見学してみないかと連絡しました。
何もかもダメなんですよ。
兄が先々決める事ないとキャンセルしてしまいました。
私が先に心配して手を出す事は、夫婦とも気に入らないみたいです。

よかれと知恵をしぼっても、誰にも受け入れてもらえない。辛いです。
兎に角、変わった親子です。お金がかかる事を強調します。
母は認知症で仕方ないとしても兄が理解ないです。

虐待や骨折などなど心配はつきませんが、問題が起こってから対処しようと思っています。
ありがとうございました。

返信する
No.53950:少し楽になりました[ペコ]ID:5TYyEHqz 2013/04/20 23:50
ここで誰にも言えない愚痴を聞いて頂き、少し楽になりました。

母は貯金もあるのに、使わずに亡くなるのだと思うと可哀想です。
認知症って辛い病気です。
一生懸命に母の幸せを願っても何も出来ない。側にいないと無力なものです。

気分を変えて自分の家庭だけ守ります。

返信する
No.54024:以下のページをご覧ください[ブロガー(志望)]ID:jjUvkR1b 2013/04/29 23:05
お邪魔します。
お手数ですが、以下のページをご覧ください。

第42回 なぜ! 絆を切りまくる小林幸子の不可解な行動と心理に迫る! - 1 - 生命科学的モテ研究の権威 ぐっどうぃる博士の 新感覚☆芸能ニュース解説 - MSNドニッチ!

この掲示板はURLを貼れないようなので「小林幸子 絆 切る」で検索してください。

 上のページによると、人が「こうしたい」「これしかない」と"強く"思っている場合、他者がそれと違う事を言っても中々耳には届かず、当人が「身をもって」知るしかないそうです。無論何度痛い思いをしても変われない人もいますが、その場合にはその人自身の性(さが)というか業(ごう)とでも思う(対応する)しか無いとも。お兄様の場合は「兄嫁様が耐えられなくなって家を出た」時が唯一かつ最後のチャンスではないでしょうか。無論ペコ様はそんな事など起きて欲しくないでしょうが。

返信する
No.54070:Re: 以下のページをご覧ください[ペコ]ID:5TYyEHqz 2013/05/02 23:44
ありがとうございます。

私は、無駄な努力を止めました。
全てを兄夫婦に任せます。
人は、自分の思い通りにやらないと気がすまないものみたいです。
失敗して学べば良いと思います。

でも、まだ母はケアハウスにいます。
義姉が同居しない作戦を練っている様子です。