No.143 交通費の補助

No.143は質問(相談内容)です。

返信する
No.143:交通費の補助[おけいさん]ID:??? 2006/09/11 17:07
姉が遠距離介護をしています。母が末期がん、介護保険認定も受けています。これから車でなくJRを使う予定です。新聞記事で交通費補助について読んだとか。自治体独自のものか、交通機関独自の割引運賃なのかはっきりしないので、教えていただきたいです。

発言一覧

以下、No.143の質問に対する回答です。

 143: 交通費の補助 [おけいさん] ID:??? 2006/09/11 17:07
 ├◇160: Re: 交通費の補助 [チェリー] ID:??? 2006/09/12 11:12 評価
 └◇393: Re: 交通費の補助 [ちひろ] ID:??? 2006/09/20 17:10 評価
  └◇930: Re: 交通費の補助 [tubaki] ID:??? 2006/10/09 10:22 評価
   └◇1232: Re: 交通費の補助 [姫ちゃん] ID:??? 2006/10/19 09:33 評価

返信する
No.160:Re: 交通費の補助[チェリー]ID:??? 2006/09/12 11:12
家も遠距離介護しています。
交通費は本当に頭が痛いです。

航空運賃については、割引があると聞きましたが、JRの場合は聞いた事がありません。
自治体の交通費に関する補助は家が関わっている自治体についてはありません。

JRを利用する場合、回数券を買っている方がいました。いくらか、安くなるようです。
ある時、新幹線を使って田舎に行った時に、駅で切符を買おうとしたら、新幹線の切符を買って欲しいと声をかけられた事がありました。回数券を買ったのが余ってしまったようです。使用期間と言うものがあるのかも知れません。

車の場合は、以前は5万円のハイウェイカードを買って、8000円のおまけがついたので、3回分の交通費になりました。
今はETCです。意外と割引き感があります。

もっと詳しく知っている方の、レスがあるといいですね。

返信する
No.393:Re: 交通費の補助[ちひろ]ID:??? 2006/09/20 17:10
我が家はまだ両親が介護状態になっていませんが、そうなった場合800キロ先の実家へ行かなければならないので、人事ではありません。私も航空機運賃の「介護割引」は聞いたことがありますが、JRは聞いたことがありません。ただJRは地域や期間によってお得な切符が出ることがあります。連続した土日の往復や決められた土日の新幹線の往復利用など正規運賃の20l割引くらいの運賃になったりなど、これはお住まいのお近くで聞いてみないと分からないかもしれません。お姉さまが60歳以上なら(そこまでの年齢ではないと思いますが)、JRの「ジパング倶楽部」にはいると、運賃の2〜3割引きで切符を購入出来ます。
また金券ショップで購入という方法もあるのかな、と思いました。

返信する
No.930:Re: 交通費の補助[tubaki]ID:??? 2006/10/09 10:22
おけいさん、遠距離介護の問題はこれからますます増えてくると思います。私は九州に住む両親が要介護状態になった去年からJALの「介護帰省割引パス」を申請し、持っています。ANAにはありません。ホームページをご覧下さい。要介護者と介護者との関係を示す例えば戸籍謄本、介護認定証のコピー、自分の写真等が必要ですが、書類さえ揃えば空港でも作れます。1時間くらいかかります。正規料金の36パーセント引きですから、私の場合、約1万円引きになり、大いに助かります。これはいつでも必要な時効力を発揮する水戸黄門の印籠のようなものです。ですから、急に親が倒れてまっすぐ空港に行き、最も早いチケットを買うような場合にいいです。日を限らなければバーゲンチケットの方が安いですが。JRは女性60歳以上、男性65歳以上に「ジパング倶楽部」という旅行用の割引制度がありますが、これは、年齢制限だけでなく、繁忙期(盆、正月、連休など)は利用できない、予約販売制である、「のぞみ」は適用外など、制約が多いです。介護帰省用でないので、利用しにくいです。ホームページをご覧下さい。介護という場合、誰がどんな形で関わるかなど問題が多いですが、まずは交通費が何よりネックになります。この7月に母が倒れ、いまだに全看護状態で、リハビリ中です。会話はできません。母が倒れると同時に介護2の父は一人で暮らせないことになり、強制的に施設のショートステイです。両親ともに長くなるとの予感があり、遠距離介護はこれからまだまだ続きそうです。多くの人に関わってくる介護交通費の問題について、社会的問題として皆で交通機関や国を動かしていく試みも必要かと思うのですが・・。いかがでしょうか?かつてカナダとドイツで短期間暮らしましたが、かの国のバス電車料金は日本と比べ安かったような気がします。どなたか、外国住まいの方、料金の比較をしていただけませんか?
とにかく、飛行機だけでなく、電車、バス、船など、一定距離以上を繰り返し利用する場合、介護に限るなら普通の割引よりは安くなるようなシステムが欲しいです。国はこの4月から、長期病人の家庭看護重視に方針を移していることなども配慮して。

返信する
No.1232:Re: 交通費の補助[姫ちゃん]ID:??? 2006/10/19 09:33
私は27歳の孫です
青森から東京までの遠距離補佐介護です
母親の助けもあり補助的な立場ですが旦那の理解もあり帰ってます

新幹線は高いですね!本当悩みです
高速バスという手もありますが時間が長く疲れてしまいますね

私は金券ショップで株主優待券を買います
東日本なら2枚まで使えます!!これを買ってみどりの窓口に持っていくと
ちょっと安くなりますよ!

駅員さんにきいてみてくださいね

それと「えきねっと」やり方がめんどくさいけど
インターネットで予約して駅の自動指定機械で受け取ります
そうすると小額ですが安くなりますよ

やっぱり母親一人では限界がきます
もちろん若い私でも

でも助け合って家族になれると思っています
遠距離のみなさん頑張らずに頑張りましょうね!

きっと素晴らしい事をしてるのですから!!!