No.62990 父親にリハビリをして欲しい
相談者:ポンポン
年齢:51歳(息子)
家族構成:妻・娘・息子
介護者:父親
年齢:76歳
病気内容:糖尿病・脳梗塞(約20年前)
:腎臓に腫瘍あり(悪性なのか不明:検査ができない為)
:透析(週3日通院)
病歴:去年自宅で転倒し骨折⇒入院(12/01位)
:今年の3月12日に退院し自宅療養
状況:先月退院して自宅に戻ってきたが、まったく動く事がなく、以下の行動しかしません。
・トイレ(母がつきそい)
・食事(朝・昼・晩)
・風呂(1週間に2回程度:母が入れてる)
・透析(週3回:車が迎えにくるので通院)
未来予想:家にいる時は、ベットの上でテレビを見るだけ、リハビリはしていません。
⇒この病院でリハビリできるからと提案しても、きついの一言で行こうとしません。
このままでは、寝たきりになるのではと心配しています。
私は家族と住んでましたが、父親の事が心配(母親の事が心配が強いかも・・・)で、妻と別居して実家に帰っています。
どうにか、リハビリに行って欲しいと望んでますが、伝えると不機嫌になり、「俺の気持ちは誰もわかってくれない」と、すねてしまいます。
ケアマネにも相談していますが、私はどうするのが一番いいのか模索してます。
いいアドバイスあれば教えて下さい。
寝たきりにして母親も弱ってしまうのではと心配です。宜しくお願い致します。
上記の相談に返信
発言一覧
- ▼一覧
- ◆62990: 父親にリハビリをして欲しい [ポンポン] ID:48v7yZ9. 2025/04/15 18:24
-
└◇62991:
Re: 父親にリハビリをして欲しい
[ハニー]
ID:Gkk2o0vv
2025/04/21 12:15
-
└◇62992:
Re: 父親にリハビリをして欲しい
[ポンポン]
ID:VML/EnHZ
2025/04/21 12:39