相談回答一覧
-
-
▼一覧
◆17050: いろうについて [まるこ] ID:??? 2008/08/23 23:30 -
├◇17053:
Re: いろうについて
[たま]
ID:???
2008/08/24 03:04
-
│├◇17079:
Re: いろうについて
[匿名]
ID:???
2008/08/25 09:24
-
│└◇36635:
Re: いろうについて
[片岡胡桃]
ID:6olPL4z7
2010/10/21 17:14
-
│ └◇36652:
Re: いろうについて
[ゆき]
ID:Ml799evp
2010/10/22 02:39
-
│ └◇36657:
Re: いろうについて
[片岡]
ID:6olPL4z7
2010/10/22 10:50
-
└◇41106:
Re: いろうについて
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 02:05
-
└◇42332:
Re: いろうについて
[ぽち]
ID:XuKQS0XM
2011/07/16 12:39
-
-
▼一覧
◆42306: 【緊急】ひじからの出血への対処法 [マー君パパ] ID:8yT1vgJk 2011/07/14 23:25 -
└◇42308:
Re: 【緊急】ひじからの出血への対処法
[こんいちは]
ID:lTYisxTI
2011/07/15 01:09
-
└◇42310:
Re: ひじからの出血への対処法
[マー君パパ]
ID:8yT1vgJk
2011/07/15 01:24
-
-
▼一覧
◆41926: カニューレ固定方法は首に縫いつけるって、正しい? [カニューレ] ID:N5jP.xkX 2011/06/28 00:47 -
└◇42087:
Re: カニューレ固定方法は首に縫いつけるって、正しい?
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/07/06 00:53
-
└◇42129:
Re: カニューレ固定方法は首に縫いつけるって、正しい?
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/07/07 01:35
-
-
▼一覧
◆41768: 在宅介護看護 家族の吸引について [グリーン] ID:CNkqIuYq 2011/06/18 21:21 -
└◇41796:
Re: 在宅介護看護 家族の吸引について
[エンスト]
ID:T4qM/L.O
2011/06/20 08:54
-
└◇41815:
Re: 在宅介護看護 家族の吸引について
[グリーン]
ID:CNkqIuYq
2011/06/20 21:38
-
-
▼一覧
◆41001: 血尿がでた [わかな] ID:AMv.fxt9 2011/05/09 14:47 -
└◇41129:
Re: 血尿がでた
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 20:46
-
└◇41228:
Re: 血尿がでた
[わかな]
ID:AMv.fxt9
2011/05/20 03:00
-
└◇41385:
Re: 血尿がでた
[ティ]
ID:FzQwygu9
2011/05/28 11:53
-
└◇41410:
Re: 血尿がでた
[わかな]
ID:AMv.fxt9
2011/05/30 12:17
-
-
▼一覧
◆15709: バルーンカテーテル(尿管) [むーみん] ID:??? 2008/06/22 18:08 -
├◇15732:
Re: バルーンカテーテル(尿管)
[エンスト]
ID:???
2008/06/23 16:41
-
│└◇18735:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[看護師 ケアマネ]
ID:???
2008/11/01 23:28
-
│ ├◇26148:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[みゆちゃん]
ID:???
2009/09/19 01:15
-
│ │└◇28217:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[海老江小町]
ID:EDAUYp.f
2009/12/12 10:33
-
│ └◇41110:
Re: バルーンカテーテル(尿管)留置中のケースでのトラブル
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 07:44
-
└◇41104:
Re: バルーンカテーテル(尿管)
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 01:36
-
-
▼一覧
◆38362: 膀胱洗浄について [サマンサ] ID:hKMkHWcL 2010/12/25 15:08 -
├◇38400:
Re: 膀胱洗浄について
[みつもと]
ID:obQTwVm6
2010/12/27 21:24
-
└◇41105:
Re: 膀胱洗浄について
[まみ]
ID:Du6HFVdv
2011/05/16 01:42
-
-
▼一覧
◆29706: 膀胱ろうのカテーテル交換 [みみ] ID:DEOYuAju 2010/02/18 12:44 -
└◇41054:
Re: 膀胱ろうのカテーテル交換
[T・K]
ID:/o.B1c/Y
2011/05/11 18:06
-
-
▼一覧
◆40772: 併設施設の設備利用 [アトム] ID:8yT1vgJk 2011/04/26 12:28 -
└◇40778:
Re: 併設施設の設備利用
[こんいちは]
ID:Gztw2HfL
2011/04/26 19:04
-
└◇40782:
Re: 併設施設の設備利用
[アトム]
ID:8yT1vgJk
2011/04/27 00:26
-
-
▼一覧
◆40395: 褥瘡やADL区分についてイロイロ [青島] ID:8yT1vgJk 2011/04/04 20:27 -
-
▼一覧
◆39463: 心臓弁膜症の方の指先が白くなる [ひな] ID:/vD9CoT3 2011/02/12 14:07 -
└◇39469:
Re: 心臓弁膜症の方の指先が白くなる
[mon]
ID:D3VAeDHB
2011/02/12 15:56
-
└◇39472:
Re: 心臓弁膜症の方の指先が白くなる
[ひな]
ID:/vD9CoT3
2011/02/12 16:42
-
-
▼一覧
◆39085: どうしていいのかわからないで困っています。 [キーモンキー] ID:fMBOmSUq 2011/01/27 18:39 -
├◇39111:
Re: どうしていいのかわからないで困っています。
[mon]
ID:D3VAeDHB
2011/01/28 17:33
-
└◇39117:
Re: どうしていいのかわからないで困っています。
[mon]
ID:D3VAeDHB
2011/01/29 07:52
-
-
▼一覧
◆38780: 血圧について [棚ちゃん] ID:FHAjSj8P 2011/01/16 19:15 -
└◇38822:
Re: 血圧について
[こんいちは]
ID:8uEyb3v7
2011/01/18 01:34
-
-
▼一覧
◆38426: 安全に排尿するには [けんちゃん] ID:Dfuwb5oA 2010/12/29 23:22 -
└◇38435:
Re: 安全に排尿するには
[こんいちは]
ID:SYI0CMSx
2010/12/30 17:51
-
└◇38461:
Re: 安全に排尿するには
[けんちゃん]
ID:Dfuwb5oA
2011/01/01 21:06
-
-
▼一覧
◆38271: 病院の対応 [まーくん] ID:taMvDOZ8 2010/12/20 20:56 -
└◇38279:
Re: 病院の対応
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/21 08:08
-
└◇38297:
Re: 病院の対応
[まーくん]
ID:taMvDOZ8
2010/12/21 19:54
-
-
▼一覧
◆38083: 民間の短期入所施設 [mon] ID:D3VAeDHB 2010/12/08 16:27 -
├◇38094:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:Zv0pKYl3
2010/12/09 12:13
-
│└◇38111:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/10 10:17
-
│ └◇38123:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:XCrhpFDt
2010/12/10 21:09
-
│ └◇38130:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/11 10:48
-
│ └◇38133:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:XCrhpFDt
2010/12/11 18:00
-
│ └◇38134:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/11 18:08
-
│ └◇38136:
Re: 民間の短期入所施設
[(´・ω・`)]
ID:XCrhpFDt
2010/12/11 23:33
-
└◇38142:
Re: 民間の短期入所施設
[こんいちは]
ID:oBxAsMrL
2010/12/12 14:12
-
└◇38163:
Re: 民間の短期入所施設
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/12/13 15:26
-
-
▼一覧
◆37769: 長期入院中の母 胃ろうと発熱について [JURI] ID:nT.U.Xso 2010/11/24 13:48 -
└◇37775:
Re: 長期入院中の母 胃ろうと発熱について
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/11/24 14:49
-
└◇37800:
Re: 長期入院中の母 胃ろうと発熱について
[JURI]
ID:nT.U.Xso
2010/11/25 10:18
-
-
▼一覧
◆37653: 脳梗塞、再梗塞患者の指導 [ゲスト] ID:b7m3LiXx 2010/11/21 22:39 -
├◇37657:
Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導
[かっちゃん]
ID:OLBUxsEM
2010/11/22 08:18
-
├◇37667:
Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導
[mon]
ID:D3VAeDHB
2010/11/22 11:09
-
└◇37687:
Re: 脳梗塞、再梗塞患者の指導
[こんいちは]
ID:.taqy3dp
2010/11/22 18:03
-
-
▼一覧
◆36288: ストーマーが使えない [ストーマー苦] ID:b9kVKxdt 2010/10/10 10:40 -
├◇36783:
Re: ストーマーが使えない
[HARU]
ID:KnMuQrZb
2010/10/26 16:16
-
└◇37049:
Re: ストーマーが使えない
[you]
ID:Cdee3w5d
2010/11/03 07:27
-
-
▼一覧
◆35492: 看護士のレベルについて [秋の空] ID:4OSImOAn 2010/09/18 22:48 -
├◇35564:
Re: 看護士のレベルについて
[こんいちは]
ID:cCPPz4w0
2010/09/20 23:02
-
├◇35758:
Re: 看護士のレベルについて
[匿名]
ID:zr6/PkBC
2010/09/25 19:11
-
│└◇36799:
Re: 看護士のレベルについて
[いずみ]
ID:Cn0/NC3l
2010/10/27 01:03
-
└◇35807:
Re: 看護士のレベルについて
[秋の空]
ID:NAM6sHjx
2010/09/26 21:40