介護家族相談室
なんでも介護相談室

介護家族および高齢者の相談は、こちらへ相談提示してください。
なお、より的確な返答を期待される場合は、下記にあります「上手な相談方法」を是非、ご覧になってください。

新規に相談します

相談回答一覧

 
▼一覧
 ◆61890: 入院中の祖父、脱水症状で急変、、 [きた] ID:JSLEa1FP 2017/09/24 12:38
 └◇61895: Re: 入院中の祖父、脱水症状で急変、、 [そもそも] ID:C06S.bdR 2017/09/26 13:14 評価
  └◇62105: Re: 入院中の祖父、脱水症状で急変、、 [kamome] ID:dc7acWh2 2018/01/22 22:14 評価
 
▼一覧
 ◆62022: 末期がん患者の受け入れ施設? [kamome] ID:dc7acWh2 2017/12/08 04:43
 ├◇62023: 今確実なのは、在宅生活が不可能な事だけです。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2017/12/08 15:50 評価
 │└◇62027: Re: 今確実なのは、在宅生活が不可能な事だけです。 [kamome] ID:dc7acWh2 2017/12/10 12:36 評価
 └◇62036: Re: 末期がん患者の受け入れ施設? [通りすがり] ID:EbkBCZ95 2017/12/19 19:10 評価
  └◇62077: Re: 末期がん患者の受け入れ施設? [kamome] ID:dc7acWh2 2018/01/13 01:52 評価
   └◇62078: それで良いと思います。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2018/01/13 09:37 評価
 
▼一覧
 ◆61900: キーパーソンの変更と「高齢者連れ去り」について [三田村 礼子] ID:BmuygHNN 2017/09/27 10:34
 ├◇61902: 既に専門家にも相談されてるようなので。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:jSPC0fRV 2017/09/28 08:58 評価
 ├◇61919: Re: キーパーソンの変更と「高齢者連れ去り」について [あんこ] ID:4H7TLeYz 2017/10/06 23:10 評価
 └◇61949: Re: キーパーソンの変更と「高齢者連れ去り」について [はてな?] ID:Keliw7hI 2017/10/31 17:00 評価
 
▼一覧
 ◆61845: 泣きが入る祖母と父を会わせられるようにしたい [rirari] ID:7ByhFALO 2017/09/11 00:17
 └◇61849: お父さん次第ではありませんか? [カッピー] ID:j5ALNT2B 2017/09/11 15:15 評価
  └◇61857: Re: お父さん次第ではありませんか? [rirari] ID:7ByhFALO 2017/09/13 23:06 評価
 
▼一覧
 ◆61834: ベットからの転倒防止策 [天使] ID:rQ/aBP8p 2017/09/08 21:18
 └◇61836: 困った時の消去法。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2017/09/09 09:41 評価
 
▼一覧
 ◆61783: gikkanohitorigurasititinokoto [mi] ID:KX6qMM9O 2017/08/27 22:16
 
▼一覧
 ◆61673: 泥棒扱いされています。一緒に暮らす方法について [もも] ID:lyBFvFgO 2017/07/15 04:08
 └◇61674: 重要ポイントは三つ。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:y2Ssuf90 2017/07/15 10:33 評価
  └◇61690: Re: 重要ポイントは三つ。 [もも] ID:EeqQXpfT 2017/07/23 21:25 評価
   └◇61695: もし受診と認定調査に漕ぎ着けたなら。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:y2Ssuf90 2017/07/24 13:40 評価
    └◇61711: Re: もし受診と認定調査に漕ぎ着けたなら。 [もも] ID:TJ.debo2 2017/07/27 23:04 評価
     └◇61712: 在宅介護が不可能なケースなのは確定した。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:KM/5lAV9 2017/07/28 09:38 評価
      └◇61714: Re: 在宅介護が不可能なケースなのは確定した。 [もも] ID:hgI3y.NZ 2017/07/30 09:04 評価
       └◇61716: どうするかは兎も角、方針だけは確定した。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:jSPC0fRV 2017/07/30 13:52 評価
        └◇61743: Re: どうするかは兎も角、方針だけは確定した。 [もも] ID:TgqDYDLw 2017/08/16 19:48 評価
         └◇61754: 介護負担軽減最優先で。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:C5cE7BIU 2017/08/19 09:17 評価
 
▼一覧
 ◆61677: 家族が崩壊 [猫田] ID:EeqQXpfT 2017/07/17 17:17
 └◇61678: 今日ケアマネに連絡がついても、何もできない。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:y2Ssuf90 2017/07/17 17:30 評価
 
▼一覧
 ◆61615: 痴呆の祖父の入院をさせるべきか否か [匿名0504] ID:LS9vYxqt 2017/06/07 11:14
 └◇61617: 押し切って入院。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:jSPC0fRV 2017/06/07 20:10 評価
  └◇61618: Re: 押し切って入院。 [匿名希望0504] ID:mXYVH0QF 2017/06/08 09:02 評価
   └◇61619: 地元の情報は地元で。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:y2Ssuf90 2017/06/08 11:07 評価
    └◇61620: Re: 地元の情報は地元で。 [匿名希望0504] ID:FyldGBiR 2017/06/08 13:54 評価
 
▼一覧
 ◆61613: 何故・・・ [emi] ID:wcCX6.3o 2017/06/07 05:46
 └◇61616: 法的手続きしかないのでは。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:jSPC0fRV 2017/06/07 20:06 評価
 
▼一覧
 ◆61583: 祖母と同居し始めたのですが… [なーた] ID:n6c9YplY 2017/05/23 00:01
 ├◇61586: Re: 祖母と同居し始めたのですが… [こんいちは] ID:nhHYX01I 2017/05/25 00:31 評価
 └◇61594: 情報不足。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:y2Ssuf90 2017/05/27 10:19 評価
 
▼一覧
 ◆61514: 母の転院 [ushi-maru] ID:IeNpNzVS 2017/04/08 20:51
 
▼一覧
 ◆61502: 高次機能転院 [kk] ID:VpQIAq6W 2017/03/30 15:58
 
▼一覧
 ◆61492: 要支援Tの夫の施設選び [ninisan] ID:jn74ZOoS 2017/03/22 18:01
 
▼一覧
 ◆61487: 母の入院 [猫いのち] ID:IruiF4Va 2017/03/19 17:09
 └◇61488: このまま病院にいたら、また別の病気になるという根拠が知りたい。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:y2Ssuf90 2017/03/20 16:56 評価
 
▼一覧
 ◆61470: 嫉妬妄想について [ふくうた] ID:u.sc6s/5 2017/03/13 13:27
 └◇61472: Re: 嫉妬妄想について [カッピー] ID:j5ALNT2B 2017/03/13 17:10 評価
  └◇61473: Re: 嫉妬妄想について [ふくうた] ID:u.sc6s/5 2017/03/13 17:38 評価
   └◇61475: Re: 嫉妬妄想について [カッピー] ID:j5ALNT2B 2017/03/13 18:00 評価
    └◇61476: Re: 嫉妬妄想について [ふくうた] ID:u.sc6s/5 2017/03/14 09:52 評価
 
▼一覧
 ◆61449: どうしたらいいのでしょう [なおみ] ID:5yY0waIF 2017/03/04 15:10
 ├◇61450: Re: どうしたらいいのでしょう [カッピー] ID:j5ALNT2B 2017/03/04 20:54 評価
 └◇61458: Re: どうしたらいいのでしょう [かっちゃん] ID:21ul4351 2017/03/08 16:35 評価
 
▼一覧
 ◆61435: 父がおかしくなって困ってます [トモ] ID:PYGp3ea8 2017/03/01 08:24
 └◇61442: Re: 父がおかしくなって困ってます [カッピー] ID:j5ALNT2B 2017/03/02 13:27 評価
  └◇61443: 父が落ちつきを戻しました。 [トモ] ID:ZZA5hS2t 2017/03/02 15:59 評価
 
▼一覧
 ◆61331: 父が89歳ですが夜トイレで起きた時歩けません [きりん] ID:Gkk2o0vv 2017/01/18 18:00
 
▼一覧
 ◆61234: 介護家族のキーパーソンとは? [kamome] ID:3UZwsjzS 2016/11/27 14:13
 └◇61238: 同じ事は書き込みません。 [ケアマネ・ストロンガー] ID:76q1G5k6 2016/11/27 22:03 評価
前へ 1 2 3 4 5 6