相談回答一覧
- 
 
 - 
▼一覧
◆62923: 上手い距離の取り方、時間の作り方について。 [なお869] ID:2Zrf6cXj 2023/03/19 14:27 - 
 ├◇62926:
今までしていた事で、今の状況と能力で出来る事があると良いのだけど。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:bhd3SXwc 
2023/03/23 02:02
 - 
 │└◇62934:
Re: 今までしていた事で、今の状況と能力で出来る事があると良いのだけど。 
[なお869] 
ID:2Zrf6cXj 
2023/04/16 06:53
 - 
 └◇62928:
自分で出せてる正解を、自身が受け入れられるかどうか次第。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:bhd3SXwc 
2023/04/04 04:40
 - 
  └◇62935:
Re: 自分で出せてる正解を、自身が受け入れられるかどうか次第。 
[なお869] 
ID:2Zrf6cXj 
2023/04/16 07:03
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62884: 家族間の認識相違 [みや] ID:yrFbCVJS 2022/10/11 08:15 - 
 └◇62887:
情報不足。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:bhd3SXwc 
2022/10/29 00:51
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62684: 急激に進んだ認知症状 [さくら] ID:oEfiOIyi 2021/01/26 22:43 - 
 └◇62686:
兎にも角にも、主介護者である母親が心配。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:76q1G5k6 
2021/01/27 08:50
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62685: 施設に入れたいけど… [さくら] ID:oEfiOIyi 2021/01/26 22:46 - 
 
 - 
▼一覧
◆62635: 怒りの収め方、感情のコントロール方法 [たろう] ID:CdiTdeKE 2020/04/08 22:47 - 
 └◇62640:
もう関わるのは無理。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:QI0cS7nf 
2020/05/16 14:20
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62585: アドバイスがほいし [匿名] ID:36n4hxJC 2019/10/03 09:45 - 
 ├◇62586:
Re: アドバイスがほいし 
[ハニー] 
ID:.8AERdLa 
2019/10/03 11:16
 - 
 ├◇62587:
短期なら引き離し 
[ta-ka] 
ID:vZRwkfW. 
2019/10/03 12:56
 - 
 └◇62588:
情報が少な過ぎる。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:IJFD7vph 
2019/10/10 12:49
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62559: 認知症嫉妬妄想介護相談 [かっちゃん] ID:TFcW8ssr 2019/08/06 08:51 - 
 └◇62560:
必要な入院を『させてあげた』。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:.apEiUWm 
2019/08/08 09:03
 - 
  └◇62561:
Re: 必要な入院を『させてあげた』。 
[かっちゃん] 
ID:fGaMDlD1 
2019/08/09 12:08
 - 
   └◇62562:
在宅介護の選択は慎重に。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:.apEiUWm 
2019/08/09 17:14
 - 
    └◇62563:
Re: 在宅介護の選択は慎重に。 
[かっちゃん] 
ID:Y6dC0Kb8 
2019/08/09 18:57
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62422: 87歳での透析導入 [ねずみ] ID:Cg0K0ZlC 2018/09/11 11:34 - 
 ├◇62424:
この情報を元に判断するなら。 透析はしない。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:SQYBgJve 
2018/09/12 21:49
 - 
 └◇62450:
Re: 87歳での透析導入 
[ケイ] 
ID:463Bg.pS 
2018/10/17 00:17
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62390: 祖母の介護、もっと軽くする方法は無いのでしょうか [ナツ] ID:FZHB7yh2 2018/09/02 03:20 - 
 └◇62393:
Re: 祖母の介護、もっと軽くする方法は無いのでしょうか 
[カッピー] 
ID:4cRJdW// 
2018/09/02 21:02
 - 
 
 - 
▼一覧
◆62234: 若年性認知症の母。病気を受け入れきれない父について [さく] ID:Au457jSz 2018/05/22 14:50 - 
 └◇62238:
Re: 若年性認知症の母。病気を受け入れきれない父について 
[カッピー] 
ID:4cRJdW// 
2018/05/22 22:34
 - 
  └◇62239:
Re: 若年性認知症の母。病気を受け入れきれない父について 
[さく] 
ID:Au457jSz 
2018/05/22 22:47
 - 
 
 - 
▼一覧
◆61992: 認知症 [ハイツ] ID:Uxn22wLv 2017/11/26 17:11 - 
 └◇62117:
Re: 認知症 
[ふうた] 
ID:yD/DkVpt 
2018/02/04 14:21
 - 
 
 - 
▼一覧
◆61965: 同居の認知症の父の対処が解らない [さとう] ID:elzG.rqr 2017/11/10 20:44 - 
 ├◇61966:
動かなければ今のまま 
[カッピー] 
ID:4cRJdW// 
2017/11/11 11:36
 - 
 │└◇61971:
Re: 動かなければ今のまま 
[さとう] 
ID:elzG.rqr 
2017/11/13 20:05
 - 
 │ └◇61974:
介護サービスに結び付ける 
[カッピー] 
ID:4cRJdW// 
2017/11/13 22:24
 - 
 │  └◇61976:
Re: 介護サービスに結び付ける 
[さとう] 
ID:elzG.rqr 
2017/11/13 23:46
 - 
 └◇61969:
アメリカンフットボールの監督などは、スポーツなど生まれてこの方した事が無いという人も珍しくない。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:C5cE7BIU 
2017/11/13 17:19
 - 
  └◇61970:
Re: アメリカンフットボールの監督などは、スポーツなど生まれてこの方した事が無いという人も珍しくない。 
[さとう] 
ID:elzG.rqr 
2017/11/13 19:56
 - 
   └◇61972:
解ける問題から解く。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:SQYBgJve 
2017/11/13 20:48
 - 
    ├◇61975:
Re: 解ける問題から解く。 
[さとう] 
ID:elzG.rqr 
2017/11/13 23:08
 - 
    │└◇61978:
分かってないが、止めはしない。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:C5cE7BIU 
2017/11/14 10:15
 - 
    └◇61981:
無理は禁物 
[かっちゃん] 
ID:a3.jmePL 
2017/11/17 09:55
 - 
 
 - 
▼一覧
◆61926: なぜおばあちゃんは叫ぶの? [なーちん] ID:bn5vzX3e 2017/10/17 06:56 - 
 
 - 
▼一覧
◆61797: 発熱が続いて4日目の義母 [たまこ] ID:oCaEQdr/ 2017/08/30 12:17 - 
 
 - 
▼一覧
◆61538: 朝起きれません [マミエチ] ID:yRpw.5h2 2017/04/26 16:07 - 
 ├◇61540:
起こしてもだめですか? 
[ねね] 
ID:3NV50cI8 
2017/04/26 23:22
 - 
 ├◇61541:
Re: 朝起きれません 
[はるうらら] 
ID:WhNurJzl 
2017/04/26 23:28
 - 
 │└◇61542:
Re: R追加です。 
[はるうらら] 
ID:WhNurJzl 
2017/04/26 23:46
 - 
 └◇61546:
起床の改善。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:jSPC0fRV 
2017/04/29 23:39
 - 
 
 - 
▼一覧
◆61489: 認知症が悪化していく母の今後の住まいについて相談したい [みき] ID:7azuMKO4 2017/03/22 13:00 - 
 └◇61495:
認知症が悪化しているなら、治療&グループホーム入所です。 
[ケアマネ・ストロンガー] 
ID:y2Ssuf90 
2017/03/24 12:38
 - 
  └◇61507:
Re: 認知症が悪化しているなら、治療&グループホーム入所です。 
[みき] 
ID:Uxn22wLv 
2017/04/01 10:58
 - 
 
 - 
▼一覧
◆61471: 対処法が分かりません! [銀弧] ID:PzQcvo/Y 2017/03/13 15:35 - 
 ├◇61474:
Re: 対処法が分かりません! 
[銀弧] 
ID:PzQcvo/Y 
2017/03/13 17:38
 - 
 └◇61481:
Re: 対処法が分かりません! 
[カッピー] 
ID:j5ALNT2B 
2017/03/15 11:07
 - 
 
 - 
▼一覧
◆61351: オムツかぶれの件まるで短パンを履いているよう [はなかつみ] ID:ac2qJNSZ 2017/01/26 15:35 - 
 
 - 
▼一覧
◆61319: 母の認知症介護 [pokkalemon] ID:8yT1vgJk 2017/01/02 10:01 - 
 └◇61320:
Re: 母の認知症介護 
[カッピー] 
ID:kRHe.cq9 
2017/01/02 11:15
 - 
  └◇61321:
Re: 母の認知症介護 
[pokkalemon] 
ID:8yT1vgJk 
2017/01/02 11:45
 
